袋津保育園

ブログ

2023/11/14
たのしかったねぇ♪
 実習生のお姉さんと一緒にフクロウの製作やボール運びゲームをしてたくさん遊びました!!ちぎり絵で作ったフクロウにクレヨンで目や周りの模様を描きました。完成させるとお姉さんに「できたよ!!」と笑顔で見せに行っていましたよ♡
ボール運びゲームではお友だちと手をつないでボールを落とさないように慎重に運んでいた子どもたちでした。

  • 何、描こうかな!!

  • どんな顔にしようかな??

  • できたよ〜!!

  • 手をつないで!!

  • 慎重に・・・

  • 仲良くね♡
2023/11/14
太鼓でドン、ドン♬
 ダンボール箱をひっくり返すと、ドンドンと太鼓の演奏会に♪ 楽しそう!! お友だちも、拍手をして応援してくれました♡





2023/11/13
☆今日の給食☆
 今日の給食は「マカロニグラタン・かぶのスープ・ごまふりかけ」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • マカロニグラタン

  • かぶのスープ

  • ごまふりかけ
2023/11/13
おままごと☆ さくら組
 今日はお部屋でおままごとをして遊びました。つくし組さんからキッチンや水道を借り、新たに“うどんやさんセット”も借りてきました。
 うどん用のお椀を持ってきて、トングで麺を盛っていました。その後はえび天やたまご、かまぼこ、ねぎなど、好きなものをトッピングして完成!自分で食べたり、保育者に「どうぞ」と持ってきてくれたり、それぞれが楽しんでいました。
 他にも、小さなポーチを財布に見立ててお金を出して渡すなど、お店屋さんごっこの姿も見られました。最近、なりきって遊ぶ姿が見られるので、ごっこ遊びの機会を増やしていきたいと思います。

  • たまごや野菜を入れて、電子レンジに見立てています。

  • うどん屋さんで〜す!

  • 赤ちゃん抱っこしながら、忙しそうですね!!

  • うどんの上に何のせようかな〜?

  • 美味しいうどんできあがり〜♬
2023/11/13
音楽に合わせて♬
 今日は、音楽に合わせて、みんなで走りっこ! 音楽が止まると、その場に座ります!! やるごとに、座れる子が増えてきました!ルールが分かってきています。

そのあとは、道路のマットを使って車を走らせて楽しく遊びました!!





2023/11/10
☆今日の給食☆
 今日の給食は「じゃがいものきんぴら炒め煮・なめこ汁・焼きのり・なし」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • じゃがいものきんぴら

  • なめこ汁

  • 焼きのり

  • なし
2023/11/10
親子クッキングE
 みんな食べるのに夢中で全然お話声が聞こえてこない・・

それほどおいしかったという事なのかな?

ご参加いただいた方、ありがとうございました!!

  • ドライカレーおいしい

  • パンもモチモチ

  • パクパクが止まらないよ〜

  • おいしくて、おいしくて・・
2023/11/10
親子クッキングD
できあがったら一緒に食べました。
保育園のレシピで作ったドライカレーはどうでしたでしょうか?

ぜひお家でもお子さんと作ってみていただけたらと思います。

  • 一緒に食べると美味しさ倍増

  • 給食の先生からスープ作ってもらったの

  • お話しするのも忘れちゃう

  • ブロッコリーのおかか和えはみんな大好きです

  • どれ食べようか迷っちゃう

  • 箸が止まりません
2023/11/10
親子クッキングC
 ドライカレーはホットプレートで作りました。
みんなで協力して刻んだ野菜、肉を炒めて味付け。

蓋を開けたらいい匂いがしてきて
「うわ〜おいしそう」
出来上がるのをワクワクして待ち遠しいようでした

  • みんなで作っていきます

  • できてきたかな〜

  • お家の人と一緒に食べます

  • おいしいね

  • どんどん進みます

  • いつもの味にできたかな?
2023/11/10
親子クッキングB
 パン生地もホットケーキミックスを使って作りました。
ついついたくさんこねたくなりますが、今回の生地はこねすぎると生地が硬くなってしまうのでみんな慎重に。。
焼き上がりはとってもおいしそう!

  • にんにくとショウガのにおいかいでみよう

  • 次はパン作ります

  • 自分の分は自分でのばして

  • ホットプレートで焼いて・・

  • 最後はドライカレー

  • さあどんどん炒めていくよ