袋津保育園

ブログ

2025/11/12
お仕事体験楽しい!☆あやめ組

  • まずは給食の先生になってみよう☆

  • 最初は大きい葉っぱだけどだんだん小さい葉っぱになっていくね!

  • 毎日こうして美味しい給食を作ってくれるんだね!すごいね!

  • 次はファッションデザイナーさんになって服のシールでコーディネート♡

  • この服は誰が似合うかなぁ?

  • 出来たよ〜♬たのしかったぁ!
2025/11/12
今日のつくし組さん
昨日はお遊戯会にお越しいただきありがとうございました。
大勢のお客さんの前でドキドキしたと思いますがと〜っても素敵にできましたね!!

今日はお外でたくさん遊びました。





2025/11/12
さくらさん☆
昨日は、お遊戯会ありがとうございました。
大きなステージに驚きもあったと思いますが楽しんで踊っている姿が見れてよかったです!

 天気が良かったので園庭でたくさん体を動かして遊びました。

  • 「すべるよ〜!」

  • 「たのしい〜!!」

  • 「せんせいみててね!」

  • 「わあおおきいよ!」

  • 「ケーキ作ったの!」

  • 楽しかったね!
2025/11/12
運動遊びをしたよ!@
今日は、お部屋で運動遊びをしました。
昨日遊んだ大きなブロックでは、ブロックを細長くつなげて一本橋渡りのように楽しむ姿が多く見られたため、丸に囲んだ平均台・まっすぐな平均台の2つを用意しました。
壁につかまったり、何にもつかまらずにバランスをとったりしながら、お友だちの速さにあわせながら、何度もくり返し楽しんでいた子どもたちです!
長いマットでは、お山からジャンプしたり、後ろ歩きをしたり…など新しい遊び方を見つけています♪

  • みんなに大人気でした!

  • お友だちの速さにあわせて進むよ

  • しっかり足元を見て進もう

  • 進む方向も意識しています!

  • 1人でもできるよ〜

  • つぼみさんも上手です♪
2025/11/12
運動遊びをしたよ!A

  • 丸型の方はバランスのとり方が難しいようです

  • 走っていくよ!

  • ぼくは、ゆっくりゆっくり…

  • 登れるかな?

  • 1人で立てたよ☆
2025/11/12
☆今日の給食☆
今日の給食は「千草焼き【アレルギー対応メニュー ミートボール】・白菜の塩昆布あえ・みそ汁・なし」で〜す!
なお、明日【11月 誕生会献立】のため3歳以上児さんは主食(ご飯)は要りません。

  • 給食で〜す!

  • 千草焼き

  • アレルギー対応メニュー              ミートボール

  • 白菜の塩昆布あえ

  • みそ汁

  • なし
2025/11/11
今日のひまわり組さん@

 今日は、つくし組・さくら組のお遊戯会だったため、その間、つくし組のお部屋で遊びました。

 久しぶりのお部屋で、ままごとやドレッサーの前で楽しんでいた子どもたちです。

  • 久しぶりのつくし組さんのお部屋☆

  • ぬいぐるみを座らせて、ごっこ遊びに夢中!

  • 食べ物屋さんごっこも盛り上がっていました♬

  • 注文された飲み物をいれています!

  • こちらは美容室ごっこ♪

  • やっぱりブロックも楽しいね!
2025/11/11
今日のひまわり組さんA

  • これはなんだろう?

  • 急いで片付けなきゃ!

  • 2人ペアになって・・・♪

  • じゃんけんぽん☆

  • あっちむいて、ほい!

  • 楽しかったね〜!
2025/11/11
☆今日の給食☆
今日の給食は「焼き魚・すき昆布の炒り煮・さつまいものみそ汁」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 焼き魚

  • すき昆布の炒り煮

  • さつまいものみそ汁
2025/11/10
今日のひまわり組さん☆

  • お花紙をねじって、紙テープの上に貼っていきます!

  • お友だちとお話ししながらどんどん出来てきました♬

  • コスモスの花になったよ!