袋津保育園

ブログ

2025/10/24
いもほりしたよ!➀ ひまわり組

 『いもほり』を楽しみにしていた子どもたち。ドキドキワクワクしながら、いもほりをスタートしました。
 最初にさつまいものツルを引っ張りました。一人だとなかなか力が必要で、「誰か手伝って!」と声をかけ、お友だちと引っ張っていました。

 自分のスコップで土を掘っていくと、さつまいもが見えてきました。「あった〜!!」と嬉しそうな声があちこちから聞こえてきました。
 さつまいもの周りの土を丁寧に掘っていく子や、早く掘りたくてスコップを一生懸命動かす子など、様々な姿が見られました。

 さつまいもが掘れた子どもたちは、とっても嬉しそうに見せてくれました。
持ち帰ったさつまいもをどうやって食べたか、子どもたちの話を聞くことが楽しみです。






2025/10/24
いもほりしたよ!A ひまわり組






2025/10/24
園庭で・・・
今日は園庭で「トンボ」を発見しました!
「羽触ってみたい!」「トンボのメガネだぁ!!」と近くで見るトンボに大興奮のつくし組さんでした!
最後は「ばいばい〜!!」とみんなで飛んでいくのを見届けました♬






2025/10/24
今日のさくら組さん♬

  • ハロウィン制作「帽子作り」

  • シール貼りをするよ

  • 「ここにしよう〜!」

  • 走りっこ 名前を呼ばれたら「はーい!」と返事をして走るよ

  • がんばれ〜!

  • コーンをまわって帰ってくるよ
2025/10/24
☆今日の給食☆
今日の給食は「麻婆豆腐・華風あえ・なし」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 麻婆豆腐

  • 華風あえ

  • なし
2025/10/23
今日のひまわり組さん☆

  • 今日もキャンドルサービス!

  • 集中してます!

  • 園庭でたくさん遊んだよ♪

  • 葉っぱでメガネ〜♡

  • お絵かき楽しいね♬
2025/10/23
今日のもも・つぼみ組さん♪@
今日は、お友だちと手を繋いないで一緒に歩く練習をしました。
繋ぎたいお友だち、仲の良いお友だちを見つけて2人組になり、手を繋ぎました。
ピアノの音にあわせてお部屋の中を歩いたり、園庭に行って滑り台の所まで歩いたりして、上手に楽しんでいました♪
園庭では、ひまわり・つくし組のお姉さん、お兄さんにギュッと抱きしめてもらったり、一緒にお散歩をしたりして遊んでいた子どもたちです!
 お部屋に戻った後は、おいしい給食を食べました。
お支度・お片付けが少しずつ上手になってきています!

  • みんなで手を繋いでみよう!

  • 一緒に繋ごう♫

  • 葉っぱきれいだね

  • ピーマン見つけた!

  • ギュッ♡
2025/10/23
今日のもも・つぼみ組さん♪A

  • お支度頑張るよ!

  • おいしいね

  • お魚ご飯みんな大好きです!

  • お片付けもばっちり☆

  • 今日も楽しかったね!
2025/10/23
今日のつくし組さん
今日は前回に続きのハロウィン製作で折り紙のかぼちゃをつくりました!
折り方が簡単だったのであっという間にできました!
しっかりと「角と角を合わせる」「折線はしっかりつける」の約束ができるようになってきましたよ〜!





2025/10/23
ハロウィンの帽子の模様を描いたよ♪☆あやめ組

  • 筆を使って絵の具で丸を描いていくよ。

  • 筆を優しくゆっくり動かしながら。。

  • お隣同士、次は何色を使うか相談しているのかな?

  • 「取ってあげるね♡」困っているお友だちに優しく接する姿が見られました。

  • ステキな模様ができましたよ☆

  • その後は元気いっぱいお友だちと園庭で遊びました♬