袋津保育園

ブログ

2025/07/04
☆今日の給食☆
今日の給食は「じゃがいものそぼろ煮・もやしと春雨の中華あえ・メロン」で〜す!
2025/07/03
今日のつくし組さん
運動会から早一か月が経とうとしていますね。
あやめ組さんがしていたパラバルーンに憧れがあるつくし組さん!今日はそのバルーンで遊んでみました!
横揺れ、縦揺れなどあやめ組さんの技を真似して上手にできましたよ〜!!みんなとても楽しそうでした♡





2025/07/03
今日のつくし組さん






2025/07/03
お星さまにお絵描きしたよ!@
今日は、明日の七夕お楽しみ会で飾る星にクレヨンでお絵描きをしました。
みんなそれぞれ好きな色、よく使う色が決まってきたようです!






2025/07/03
水遊び楽しいね♪A
お絵描きの後は、お外で水遊びをしました。
保育園では、初めての水遊びだったのでお水の入ったタライを見ると固まっていましたが、
おままごとのおもちゃを見つけるとお水を汲んだり、上からかけたりして楽しんでいました♪
氷、アイスキューブでも冷たさを感じながら遊びました!

  • お水冷たいね

  • これなんだろう…

  • スプーンで氷すくえたよ!

  • 気持ちいいね♪

  • 氷からカレーが出てきたよ!

  • 水がオレンジ色になった!!
2025/07/03
自分たちでゲームの材料を作るよ@☆あやめ組
今日は、七月七日に七夕ゲームをする為に自分たちで作りました。
こちらで折った折り紙を渡し、黒い線が描いてあるところをハサミで切ってもらいました。
「切り終わったら開いてみてね!さあ!なんの形になるかな?」と声をかけると嬉しそうに切りはじめる子どもたち。
「わぁ!お星さまだーーー!!すごーーーい!」
あちらこちらから驚きの声。
1人のお友だちが両手でお星さまを高く持ちはじめたらみんなも真似をしはじめて。。
テーブルごとに写真を撮りました♡
みんな写真が大好きです☆
その後、織姫・彦星・天の川・短冊のイラストの中から好きなものを選んでのりで貼りました。
なんのゲームをするかはお楽しみに。。。。

次回は自分たちで星を折ってみたいと思います♬






2025/07/03
水遊び楽しいね♪B

  • バシャバシャ!!

  • コップいっぱい☆

  • ここに移して

  • バシャー!!

  • いっぱい集めよう♪

  • 楽しかったね!
2025/07/03
ひまわりさんのようにできるかな?A☆あやめ組

  • 初めての水やりに挑戦!

  • たくさんお水をあげなきゃだよね!

  • おいしいナスさんになってね♡

  • わたしもぼくもやってみたい!つぎかわって♪

  • みて〜!ここに大きいナスができてるよ!

  • その後はいっぱい体を動かし、しっかり水分補給をしました♬
2025/07/03
大事に育てているよ☆ひまわり組

  • 今日は暑いからいっぱい水をあげなきゃだよね!

  • 先生!見て!こんなに大きくなったよ!

  • 大事に大事に育ててるから大きくなるんだよ♪

  • あっ!ここにもあるよ!

  • いろんな形のナスができるんだね!
2025/07/03
にじみ絵を楽しみました♪@
今日は、にじみ絵を楽しみました。
描いた部分の模様が浮かび上がってくるのが面白そうにしていた子どもたちでした!