袋津保育園

ブログ

2025/09/03
初めてのスイミングに行ってきたよ!@☆あやめ組
初めてのスイミング。
数日前からどんなところか、どんなことをするのかお話をしていました。
ですが、子どもたちそれぞれが当日まで少し不安だったり、楽しみだったり、いろんな気持ちを持っていたと思います。
だけど、バスが到着すると大喜び!さすが、あやめ組さん!
いろんな気持ちを吹き飛ばして早く行きたい!やってみたい!が勝ったようです。
ひまわり組さんと一緒に楽しくお話をしながらバスに乗って出発!
プールではスイミングの先生からお名前を呼ばれながら、色々なことに挑戦しました。
初めての事でもお友だちと一緒なら!と最後まで楽しく活動していましたよ。
帰りは「楽しかった!」「ばば先生っていうんだよ!もう覚えちゃった!」「次はいつ?」と嬉しい声が聞こえてきました。
たくさんの経験が子どもたちにとっていい刺激となって、自信につながっていると感じられました。





2025/09/03
初めてのスイミングに行ってきたよ!1班さんA☆あやめ組






2025/09/03
初めてのスイミングに行ってきたよ!2班さんB☆あやめ組






2025/09/03
今日のつくし組さん
今日はお部屋でゆっくり過ごしました♬
9月の月刊誌を読んだり、おままごとをして楽しみました。
ごっこ遊びが上手になってきましたよ〜!





2025/09/03
久しぶりのスイミング!@ ひまわり組

  • 今日からあやめ組さんも一緒だよ!

  • 1班さん、2班さんに分かれてバスに乗りました♬

  • ドキドキするよね・・・

  • シートベルトしっかりできました!

  • スイミングではどんなことをするのか、お話ししていたひまわり組さん♪

  • 帰りのバスではこんなかわいい姿が♡
2025/09/03
久しぶりのスイミング!A ひまわり組

 元気いっぱい「お願いします!」と挨拶をして、プールに入っていた子どもたち。

 スイミングの先生から、「みんな顔をつけられるようになってますね!前は怖がっていた子も頑張ってました!」と言っていただきました。
夏の間のプール遊びで、一人ひとり成長したひまわり組さん。その姿を見てもらえて良かったです!!





2025/09/03
明日はいよいよ さくら組
今日は明日の参観日で行うイス取りゲームを楽しみました。
やり方がわかるようになり楽しんでいる子どもたちです。
明日は普段園で楽しんでいる子どもたちの姿をたくさん見ていただきたく、みんなで楽しめる参観日を企画いたしました。
@自己紹介Aイス取りゲームB親子製作「どんぐりリース作り」
明日の参観日、お待ちしております。

  • イス取りゲームがはじまりました。

  • 音楽が止まったら椅子に座るよ。

  • 「そろそろとまるかな?」

  • 「いすにすわれたよ」「やったね!」

  • 粘土遊びも楽しみました。

  • 「真剣です・・・」「何ができるのかな?」
2025/09/03
お散歩に行ってきたよ@
今日は、久しぶりにお外へお散歩に行きました!
いろいろな虫・鳥・植物・乗り物を見つけ、たくさんの発見を楽しんでいました♪
みんなで歩いたのでお部屋に帰ってからは、お茶をたくさん飲みました。
ご飯も食べて気持ち良くお昼寝していました☆

  • お散歩いってきます!

  • 手を繋いで歩くよ

  • 猫さんいるかなぁ

  • 1・2!1・2!

  • あれなんだろう

  • お花たくさんだよ!
2025/09/03
お散歩に行ってきたよA

  • これなあに??

  • 触ってみよう!

  • 緑と紫の丸がいっぱい!!

  • まつぼっくりもみ〜つけた!
2025/09/03
☆今日の給食☆
今日の給食は「拌三絲(中華風そうめん)・青菜と塩昆布のふりかけ・なし」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 拌三絲(中華風そうめん)

  • 青菜と塩昆布のふりかけ

  • なし