袋津保育園

ブログ

2025/01/21
今日のつくし組さん@
今日は、手押し車・でんぐり返し・だいこんぬきゲームをして遊びました。
 手押し車をする前に手首の体操。手首を回すことが難しく、腕全体を回す子が多かったです。お家でも手首の体操、やってみてください。
 手押し車は、肩と腕の筋肉を鍛えます。みんなしっかり手をついて、前に進むことができました。
でんぐり返しは「やったことある〜!」と意欲的にやっていた子どもたちです。
 そして、だいこんぬきゲームをやってみました。腕を組んでいるお友だちが抜かれないように、両隣のお友だちがしっかり腕を組み、守ってあげていました。みんなルールを理解して遊んでいました。
「楽しかった〜」「またやりたい!」という声があったので、またみんなで楽しみたいと思います。

  • 運動前に手首をまわすよ〜

  • 手押し車に挑戦!

  • しっかりてをついてね!

  • がんばって〜♪

  • でんぐり返しもしたよ!
2025/01/21
今日のつくし組さんA

  • ワニさん歩き!

  • 腕の力で進みます!!

  • 初めて【だいこんぬき】したよ!

  • あ〜、抜かれちゃった〜!

  • たのしかったね♪
2025/01/21
今日のもも組さん♬@
今日は絵の具を使って筆で「口」と「ほっぺ」を描いてみました。
不思議と子どもたちの顔に似てきたような…。
お部屋に飾りますのでご覧ください。





2025/01/21
今日のもも組さん♬A




2025/01/21
今日のもも組さん♬➂






2025/01/21
☆今日の給食☆
今日の給食は「魚のオーロラソース焼き・コーン入りおひたし・みかん・りんご」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚のオーロラソース焼き

  • コーン入りおひたし

  • みそ汁

  • りんご
2025/01/20
今日のひまわり組さん!!
今日は1月の月刊誌を読んだり、雪遊びも楽しみました♪






2025/01/20
だんだん完成が見えてきました
先週から取り組んできている節分の制作がだんだん完成に近づいてきました!
今日は自分で作った「ます」に折り紙で作った「オニ」と「おかめさん」を貼りました。
自分で貼りたい場所を決めたのでみんな違った「ます」が完成しました!!

それからオニの髪の毛を切って輪っかにして・・・
この先は次のお楽しみ♡


組み立てていくのが楽しみです。





  • 「ます」と髪の毛作りました
2025/01/20
今日のつくし組さん☆

  • 今日はキャンディー作り♡

  • ハート描きた〜い!!

  • どんな飴にしようかな?

  • 可愛いのできるかな?

  • 自分でねじって包むよ♬

  • 難しいけど挑戦!!
2025/01/20
今日のさくら組さん♬
今日は「ししまい」製作を仕上げました。
その後は天気が良かったので園庭で雪あそびをしました♬