袋津保育園

ブログ

2024/03/21
ダンボールあそび!!
 今日も、半分のお友だちがさくら組さんでおやつを食べました!! もうすぐ、さくら組さんですものね♪ その後は、ダンボール遊びをして、電車やトンネル、かくれんぼなど、とても楽しんでいたもも組さんでした!

  • 今日もさくら組さんでおやつを食べました♬

  • 4月からはさくら組さんだね♪

  • 新しいお部屋、楽しみだね!

  • その後は、ダンボール遊びをしました!!

  • かくれんぼかな〜?

  • みんなで、太鼓みたいにトントンたたいて、楽しんでいました!!
2024/03/21
☆今日の給食☆
 今日の給食は「じゃがいものそぼろ煮・ひじきサラダ・りんご」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • じゃがいものそぼろ煮

  • ひじきサラダ

  • りんご
2024/03/19
あやめ組さんと一緒に♡
 今日はあやめ組さんと一緒に楽しみにしていたあづま公園に行ってきました!!ブランコや滑り台、回転遊具など・・・楽しそうに遊んでいた子どもたち♬「楽しかった!」「また、行きた〜い!」と帰ってきてからも楽しそうに話していましよ。

  • おっきいすべりだ〜い!!

  • ブランコ、楽しい〜♪

  • 回転遊具、おもしろいねぇ〜♬

  • クルクル〜♪

  • ぶら〜ん!!

  • 一緒に歩いたよ♡
2024/03/19
お散歩の準備おっけ〜! さくら組
 今日は保育園の周りをお散歩。まずはお散歩に行くための支度です。「1番は上着を着る、2番はカバンを椅子にかける、3番は靴下をはく」という順番でお仕度をしました。自分たちで思い出しながら、支度を進めていました。
 お散歩では、道路の横断の仕方、道路の歩き方など、一つ一つ丁寧に伝えています。右左右を見ることや手をあげて横断することなど、繰り返し行うことで、少しずつ身についてきています。前を歩くお友だちと間があいた時は、自分たちで気付いて間をつめていた子どもたちです。

  • まずは上着を着るよ☆

  • 次はカバンをかけて・・・

  • 靴下はいて準備完了♪
2024/03/19
お散歩いってきま〜す! さくら組

  • 右左右を見て、手をあげるよ☆

  • 車に気を付けて渡りまーす!

  • くるま来てるかな?

  • 道路の端を歩くことが上手になってきました

  • 鏡にうつるさくら組さんを見て大喜び!!
2024/03/19
年少組と一緒に公園にいったよ
年少組と公園で遊んできました。
すぐにこおりおにが始まりました。
つかまらないようにたくさん走っていました。
ブランコも自分でこげるようになって
気持ちよさそうでした。
 

  • こおりおにするよ

  • きもちいい

  • すべってるよ

  • ちょっときゅうけいね

  • がんばるよ
2024/03/19
がんばったよ線のワーク
一年間頑張った線のワーク。
字を書くことに興味を持って
取り組みました。
真っすぐに線を書くこと
丸く書くことを丁寧に書くようになりました。
 

  • まちがったからけしてるよ

  • まっすぐにかくよ

  • 「よ」がかけるよ

  • すこしまるくかくのが難しい
2024/03/19
さくら組さんで・・・
 今日は、もも組さんの半分の人数のお友だちが、来年度のクラスのさくら組さんでおやつを食べました。新しい椅子やテーブルに初めは少し緊張気味・・・ けれど、すぐに慣れてパクパク、おいしそうに食べていました。その後は、絵本を見て帰ってきました♬ 木曜日には、後の半分のお友だちが行く予定です♪

  • みんな一緒にいただきます!!

  • おいしいね♬

  • ちょっと、お兄さん、お姉さんになったみたいだね!!

  • 上手に座れました!!

  • 色々な絵本があるね♪

  • その後は園庭遊びに行きました!!
2024/03/19
☆今日の給食☆
 今日の給食は「【3月食育の日献立】魚の香草焼き・キャベツのおかかあえ・とう菜のみそ汁」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚の香草焼き

  • キャベツのおかかあえ

  • とう菜のみそ汁
2024/03/18
今日のさくら組さん☆

  • 卒園式ってどんなかな?見てきたよ!

  • ひまわり組さんかっこいいね!

  • もうすぐ卒園、寂しいね・・・

  • 今日は進級お祝い給食!!

  • アンパンマンだぁ〜♪

  • わぁ!おいしそう〜♡