袋津保育園

ブログ

2024/04/22
今日のつくし組さん★

  • 走りっこ。元気にお返事、素敵だね♬

  • ゴールまで頑張って〜!

  • こいのぼりの目を貼るよ〜☆

  • 自分ののりって嬉しいね♡

  • ここに・・・ぺたっ!

  • もう少しで完成、楽しみだね♪
2024/04/22
つくってあそぼう〜工作〜
 今日は工作をしました。まずは作り方を聞いてから始めます。
ハサミで切り離して、折り線をつけて、のりで貼ります。
子どもたちが分かりやすいようにマークまでついていてとっても楽しんでいました。

今日は「たんぽぽヘリコプター」というおもちゃです。
完成したらさっそく遊んでみました。
自分の頭の上からそっと離すと・・・

クルクル回って落ちてきます。
最後に折った花がプロペラになるのですがのりの使い方や折り方によってスピードが様々になっています。

お家でも遊んでみてくださいね






2024/04/22
今日もいいお天気♡ もも・つぼみ組
今日は天気が良かったので、園庭でたくさん体を動かして遊んできました♪
今週も元気いっぱいに過ごしていきたいです。

  • 「自分で階段のぼるよ〜」

  • 「これな〜ぁに?」

  • 「見つかっちゃた」かくれんぼ

  • 「すべり台すべるよ〜!」

  • 「こんなこともできちゃった!」
2024/04/22
☆今日の給食☆
 今日の給食は「豆腐ハンバーグ・ブロッコリーのおかかあえ・みそ汁・りんご」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 豆腐ハンバーグ

  • ブロッコリーのおかかあえ

  • みそ汁

  • りんご
2024/04/19
体をいっぱ〜い動かして遊んだよ!!
体をたくさん動かして遊ぶと、とっても良い笑顔になるもも組さん♬ これからも、た〜くさんあそぼうね!!

  • アスレチック大好き!!

  • スロ〜プも、がんばれ〜!!

  • ばぁ〜!!

  • ボール遊びも、楽しかったね♪

  • 「ど〜ぞ♡」と言って渡すことができましたよ!!
2024/04/19
今日のさくら組さん♡
今日はアイクリップをして遊びました!
「パッチンだね〜」とすぐに遊び方を覚え、紙皿にたくさんつけていた子どもたちです。
一通り遊ぶと今度は「せんせー!おどりたーい!!」とリクエストが!!
エビカニクスをみんなで踊って楽しみました!
 

  • いっぱいつけよ〜

  • つけられるかな〜?

  • 集中してます!

  • エビカニクスも踊ったよ!
2024/04/19
初めてのフルーツバスケット!
今日は初めてフルーツバスケットをして遊びました!
「いちご」「ぶどう」「メロン」「バナナ」の中から自分の好きな果物を選び、色を塗りました!
自分の果物が呼ばれたら席を移動する、同じ席には座らないなどのルールをよく聞き、ゲームスタート!
空いてる席はどこかな〜?とみんな一生懸命に探して楽しんでいましたよ!

  • はじめるよ〜!

  • 座れるかな〜??

  • フルーツバスケット!全員で動くよ!

  • またあそぼうね〜♡
2024/04/19
☆今日の給食☆
 今日の給食は「【4月食育の日献立】春野菜の煮物・大豆入り肉そぼろ・オレンジ・午後おやつ【手作りおやつ キャロットケーキ】」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 春野菜の煮物

  • 大豆入り肉そぼろ

  • オレンジ

  • 手作りおやつの日              キャロットケーキ
2024/04/18
内科健診がありました。 つくし組
 今日は2階の遊戯場で内科健診がありました。朝そのことを伝えると、少しドキドキした表情の子どもたちでした。保育者がお医者さん役をし、名前や挨拶ができるか、みんなでやってみました。しっかり言える子、恥ずかしそうな子、様々でした。そして内科健診の時間。ドキドキや不安があったと思いますが、涙は流れず、上手にできました。内科健診みんな異常なく、終わりました。

  • お名前言えるかな?

  • 上手にできそうだね!

  • だーるまさんが〜こ〜ろんだ!

  • ピタッと止まるのが上手!!
2024/04/18
初めての月刊誌☆ つくし組
 みんな興味津々の月刊誌。1ページずつめくり、保育者が読み、みんなはそのページを静かに見ます。
イチゴのにおいがするページ、シールを好きに貼れるページ、動物のまねっこをするページ、どのページも楽しんでいた子どもたちです。
月末に持ち帰るので、お家でまた見てみてください!

  • 1ページずつめくってね!

  • 美味しそうなイチゴのデザート♡

  • みんなでリスさんのまねっこ〜♪

  • さ〜い〜た〜♬さ〜い〜た〜♬

  • シール貼り楽しいなぁ〜