袋津保育園

ブログ

2024/10/21
先日・・・
先週の金曜日に年長さんがお芋ほりをしていました。
つるやお芋を見せてもらいましたよ〜!!たくさんある、つるに触って大興奮のみんなでした♪






2024/10/21
今日のさくら組さん♬
今日は園庭で遊びました。気持ちよく晴れた外で思いきり体を動かしていた子どもたちです♪
お山の上からジャンプすることが大好きで、よく行列になっています!






2024/10/21
紅白玉入れ、ヨ〜イドン!!

  • 玉入れの説明、よ〜く聞いていたもも組さん!

  • 赤、白それぞれのカゴに入れられるかな〜!?

  • 間違って入っている玉は、気が付いた子が入れ替えてくれていました!!

  • 最後は一つも間違いなく、紅白の玉がそれぞれのカゴに入っていました!すご〜い!!

  • 今度はヨ〜イドンで、どちらが早く玉をとれるかな〜?

  • たくさん遊んで、楽しんでいた子どもたちでした♪
2024/10/21
☆今日の給食☆
今日の給食は「カレー・ひじきサラダ・なし」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • カレー

  • ひじきサラダ

  • なし
2024/10/18
いもほり、たのしかった〜!!
きょうは待ちに待ったいもほりをしました!!春から育ててきたさつまいもが大きく育っているか楽しみにしていた子どもたちです♪つる取りはみんなで力を合わせて「うんとこしょ、どっこいしょ」と頑張りました!!スコップで掘り始めると・・・さつまいもが見えてくると「あった!!」と大喜びの子どもたち!「一緒に掘ろう!」と声をかけ合いながら掘っていましたよ♬掘ったさつまいもはみんな嬉しそうに「見て!!」と見せてくれました♡一つだけ掘れた大きなお芋はみんなで食べたいということで給食で使ってもらうことにしました!!持ち帰ったさつまいもは「大学芋にしてもらう」「あたしはおいもチップス!」「クッキングで作った米粉シチューに入れるよ」とみんなお家で料理してもらって食べることを楽しみにしています♪みんなのさつまいもの味はどんなだったか感想が今から楽しみです♬

  • みんなでつるとり!!

  • うんとこしょ、どっこいしょ♪

  • おいも、あるかな〜??

  • 一緒に掘ろうね♪

  • あったよ♬

  • おっきいおいも!!
2024/10/18
ひらがな王冠☆ つくし組

  • ひらがな王冠をかぶって“ひらがなかるた”をしたよ!

  • 元気に「はい!」って取るよ♬

  • 「き」はきゅうりだね♬

  • つぎはなにかな?

  • みつけた〜♪
2024/10/18
いもほり、たのしかった〜!!A

  • みんなで掘ったよ〜!!

  • いっぱいとれたね☆

  • おいしそうなおいも!!

  • どれにしようかな〜??

  • つるはリースにしようかな♪

  • 最後まで自分たちで片付けたよ♪
2024/10/18
さつまいものつるを触ったよ! つくし組

  • みんなで引っ張ってみよう!!

  • 葉っぱの形はどんなかな〜?

  • 見て見て〜♪

  • まだまだ引っ張れそう!

  • つるって長いね〜!!

  • こんなに長いんだね♬
2024/10/18
今日のつぼみ組さん♬@

  • 「ボール入るかな?」

  • 「はじめて靴をはいたよ!」

  • 「いっぱい歩けるかな?」

  • 「保育園の周りをお散歩してきたよ」

  • 「とんぼさんがいっぱいいたね」
2024/10/18
今日のつぼみ組さん♬A

  • 「お外は気持ちがいいね♡」」

  • 「園庭をお散歩中〜!」

  • 「ひまわり組さんと一緒に〜はいポーズ♡」