袋津保育園

ブログ

2024/11/13
今日のもも組さん♬@
今日は11月の製作の続きで、動物の顔を自分で選び、目や口、鼻などを自分で貼りました。
とってもかわいらしい作品になりました。
お部屋に飾りましたので、ご覧ください。






2024/11/13
☆今日の給食☆
今日の給食は「千草焼き【アレルギー対応メニュー ひじき入り肉団子】・白菜の塩昆布あえ・みそ汁」で〜す!なお、明日は【11月誕生会献立】のため3歳以上児さんは主食(ご飯)は要りません。

  • 給食で〜す!

  • 千草焼き

  • アレルギー対応メニュー              ひじき入り肉団子

  • 白菜の塩昆布あえ

  • みそ汁
2024/11/12
ステージの上で☆ つくし組
お部屋で踊っていたお遊戯会の曲。今日はみんなに聞くと「ステージがいい!」という声が多かったので、ステージで踊ってみました。
 自分のシールを探して立つと、曲ごとで決まっている待ち方があり、自分たちで用意していました。腕を組んで立ったり、後ろを向いて立ったり、動かないで前を向いて立ったり、各グループかっこよかったです。
 ダンスは日に日に上手になり、自信をもって踊っているのが見ていて感じます。お客さん役の子たちは「がんばってね〜」と始まる前に声をかけて盛り上がっていました。

  • 自分のシールに立って踊るよ!

  • 「Bling-Bang-Bang-Born」みんな大好きです!

  • 「みんな見ててね〜」と意気込んでいました♬

  • 可愛いスカートはくの楽しみ♡

  • 最初のポーズは自分で決めたよ♪

  • 日に日に上手になっています!
2024/11/12
今日も園庭で遊んだよ〜! つくし組

  • みんな集まって何してるのかな?

  • 追いかけっこ楽しい!!

  • 一緒に遊ぼっ♪

  • 「お部屋に戻るよ〜」と声をかけるとみんなで走りっこスタート♬
2024/11/12
お散歩に行ってきました!!
今日はあやめ組さんと一緒に砂岡ニュータウン公園に行ってきました!!気持ちのいい天気の下で元気いっぱいに遊んできました♪

  • 手をつないでしゅっぱ〜つ!!

  • 鬼ごっこしよう♬

  • ブランコ、楽しいなぁ♡

  • おもしろ〜い♪

  • お花、見つけたよ♡

  • トンボ、つかまえた☆
2024/11/12
おさんぽ、おさんぽ
今日は年長組さんと砂岡ニュータウン公園へ行ってきました。
歩きながら、「こっちはピーマン公園だよね?」とワクワクが止まらない様子の子どもたち。

実は出かける前から鬼ごっこをしようと約束の声が聞こえていたので公園に着いたらさっそく鬼ごっこ!

嬉しくて大きな声が公園に響いていました。

たくさん遊んでちょっぴり疲れてしまったけど、楽しいお散歩でした。

  • この道は歩き慣れてます

  • なにしてあそぶ?

  • 広い公園でおにごっこ!

  • 飛行機が見えて手を振ってみたよ〜

  • すべり台はやっぱり大人気。

  • 順番守って楽しく遊んできました
2024/11/12
製作仕上げました〜!
11月の製作、どんぐりのリースが完成しました〜♬
絵の具でのスタンピングやシール貼りなど、たくさんお仕事がありましたがみんなとっても上手にすすめていました。
製作の後はお外あそび!たくさん体を動かしました。





2024/11/12
今日のつぼみ組さん♬@

  • 「11月の製作にチャレンジ」

  • 「どこに貼ろうかな?」

  • 「何ができるかな?」「おたのしみに〜」
2024/11/12
今日のつぼみ組さん♬A

  • 「きれいな葉っぱ!」

  • 「一緒にあそぼ〜!!」

  • 「あっ!ひこうきだ〜!」

  • 「明日もいっぱい遊ぼうね!」
2024/11/12
今日のもも組さん♬@
今日から11月の製作をはじめました。
食べものも裏側には両面テープが張ってあって自分ではがして思い思いのところに貼っていました。
どんな作品ができあがるのかお楽しみにしていてください。
園庭でも思いっきり体を動かして遊んできましたよ。