袋津保育園

ブログ

2025/06/30
最近のさくらさん@
最近のさくらさんは、給食のお支度や片づけを一人で最後まで出来るようになりました。
難しいところは「てつだって」や「できないよ」と言葉で保育士に伝えてくれるので手を添えたり声掛けをしていき最後までできたという自信に繋がるように関わっています。

  • フォークを器用に持てるよ

  • からあげおいしいね♡あ

  • フォークでうどんを掴むのを頑張ってます!

  • うどんおいしい〜

  • 真剣です・・・!
2025/06/30
最近のさくらさんA

  • エプロンを自分で袋にいれます。

  • はいったよ〜!

  • おしぼりも畳んでいれるよ

  • わたしもできるよ〜!
2025/06/30
6月のお誕生会をしたよ
今日は、お誕生会でした!
インタビューにもたくさん答えてくれました。
先生からのプレゼントのどんないろがすき?の指人形とおめんですの絵本は楽しんで見ていたこどもたちでしたよ〜!

  • 3歳になりました〜!好きな色は白色だそうです!

  • お誕生日おめでとうのメダルうれしいなぁ

  • どんないろがすき〜?

  • 黄色い色が好き〜!

  • 6月の先生からのプレゼントはどんないろがすき?と

  • おめんですの絵本です♪
2025/06/30
☆今日の給食☆
今日の給食は「【6月誕生会献立】五目うどん・鶏の天ぷら・即席漬け」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 五目うどん

  • 鶏の天ぷら

  • 即席漬け
2025/06/27
折り紙で「サンドイッチ」をつくったよ@
今日は、折り紙の一回折りでサンドイッチをつくりました。
初めてなので見本を見た後に保育者と一緒に折りました。
ひとりでも見本を見ながら「ここはこう?」と
確認しながら三角に折っている子や保育者と手をあわせながら折ってみる子などさまざまでした!
三角に折るのは難しい様子だったので、少し線をつけてあげると上手に折ることが出来ていました。
出来ると「できたよ!」と嬉しそうに見せてくれ、クレヨンで中身の具を入れると「ハム入れよう」「トマトとチーズも!」
と話しながら楽しそうに描いていました♪
さくら組さんになり、指先を細かく使うことを楽しんでいたこどもたちです。

  • 「すこし難しいな〜」

  • 「なにいれようかな〜」

  • たのしいね♪

  • 「トマトとたまごいれよ〜!」


  • 「わたしはぶどう!」
2025/06/27
折り紙で「サンドイッチ」をつくったよA

  • 上手に三角に折れるよ

  • 「せんせいできたよ〜!」

  • ひとりで折れるよ〜

  • みてみて〜!

  • 一緒に〜
2025/06/27
ファミリーデーのプレゼント♡ ひまわり組

  • お家の人の顔を思い浮かべながら描いた絵☆

  • 切り紙の飾りも貼って可愛くなりました!

  • いつもありがとう♪

  • 喜んでくれるかな?

  • 写真入りコースター♡使ったり、飾ったりしてください!

  • とっても可愛いコースターができましたぁ!
2025/06/27
今日のつくし組さん
今日は「しろくまのパンツ」の製作をしました。
好きなパーツを選び可愛い顔が出来上がりましたよ〜!
7月の玄関の壁面になります♪

今週はお忙しい中、個人懇談ありがとうございました。




2025/06/27
ボールで遊んだよ♪@
今日は、ボール遊びをして遊びました。
キャラクターの的にボールを当てたり、大きなボールを追いかけたりして楽しんでいました!
その後は、「からだダンダン」を踊りました。
ボールを片づけた後、給食だと思って上手に椅子に座っていましたが、歌が始まると立ち上がって広い場所に移動し、「ごーごー!!」と歌いながら大きく体を動かして踊っていました♪

  • バタバタするよ〜

  • 大きいボールだ!

  • チクチクボール見つけた♡

  • あたった!!

  • 頭にこつん♪

  • 楽しいね!
2025/06/27
ボールで遊んだよ♪A

  • 踊るよ〜

  • 恐竜さんだぞ〜!

  • ジャンプ!

  • ポーズ☆