袋津保育園

ブログ

2024/02/29
☆今日の給食☆
 今日の給食は「ほうれん草のキッシュ【アレルギー対応給食 ミートボール】・ブロッコリーのおかかあえ・白菜のスープ・焼きのり」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ほうれん草のキッシュ

  • アレルギー対応給食                 ミートボール

  • ブロッコリーのおかかあえ

  • 白菜のスープ

  • 焼きのり
2024/02/28
みんなで作ったよ!!
 今日は牛乳パックのこま作りを楽しみました!!好きな模様や色のテープを貼り、ペットボトルのキャップとどんぐりをつけて完成!!少し難しいところがあるとお友だち同士で教え合いながら作っていた子どもたちです♪

  • テープを切って・・・

  • 上手く貼れるかな〜??

  • 教え合いながら作ったよ♪

  • 協力し合って!
2024/02/28
3色玉入れ!!

  • 玉入れ、始めるよ〜!! ヨ〜イのポーズがとっても、かっこいい〜!!

  • 拾って、拾って〜!!

  • どの色のカゴに入れるかな〜!?

  • 上手に入ってるよ〜!!

  • みんなで楽しくできました♬
2024/02/28
もう少しで完成!おひなさまとおだいりさま♡ さくら組

  • おひなさまの着物を折るよ!

  • こうでいい?

  • できた〜!!

  • 大きい目かな?小さい目かな?どうしよ〜♪

  • 描けたよ〜♬

  • 顔と体をくっつけたら完成だね♡
2024/02/28
さかなつり〜♪

  • お部屋でさかなつりをしました!

  • マジックテープに毛糸をくっつけて・・・

  • 釣れた〜!!

  • みんな夢中になっていました
2024/02/28
☆今日の給食☆
 今日の給食は「鶏肉のみそ漬け焼き・すき昆布の炒め煮・かき卵うどん汁【アレルギー対応給食 鶏そぼろあんかけうどん汁】」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 鶏肉のみそ漬け焼き

  • すき昆布の炒り煮

  • かき卵うどん汁             

  • アレルギー対応給食                      鶏そぼろあんかけ             うどん汁
2024/02/27
おひなさま製作2日目☆ さくら組

  • スポイト上手に使えるかな?

  • ポタポタするよ!

  • きれいな色だね〜♬

  • 色が広がる〜♪おもしろいね!

  • どんなおひなさまができるかな?
2024/02/27
おもしろかったね♪
 今日は転がしドッジボールを楽しみました!初めは保育者が転がすボールから逃げるところから始め、次はボールに当たったら、外に出てボールを当てる役になりました。ニコニコ笑顔でとっても盛り上がりました!!途中でボールを複数の友だちが同じタイミングで取ることがありましたが、「どうしたらいいかな?」と問いかけると「じゃんけんする」と意見が出て、みんなで納得してじゃんけんで決めることに!自分たちで解決していけるようになった姿に子どもたちの成長を感じました。終わってからも「またやりたいね!!」と子どもたち♪これからも楽しんでいきたいと思います。

  • にげろ〜!!

  • えいっ!

  • どうしようかな〜??

  • じゃんけんできめよ!

  • いくぞ〜!!

  • 当たらないように・・・
2024/02/27
おひなさま製作
おひなさま製作でおだいりさまとおひなさま
を折り紙で折って作りました。
着物と体を一枚づつ折っていきました。
三角や角を合わせることが上手になり
見本を見て折れるようになりました。
出来上がりを楽しみにしてください。

  • 三角に折るんだね

  • 角と角をあわせて

  • ちょっとむずかしいな

  • 半分に折って

  • こことここをあわせて

  • もうすぐできるよ
2024/02/27
遊戯場でたくさん、遊んできました!!
 遊戯場に行って、アスレチックをして遊んできました! ますます、体を活発に動かせるようになって、広い場所で思いきり楽しんできました!!