袋津保育園

ブログ

2025/01/22
今日のひまわり組さん!!
今日からオニのお面作りを始めました!!どんなオニのお面が出来上がるかお楽しみに〜♬
その後は雪遊びも楽しみました!雪は少なくなってきましたが、子どもたちはとっても喜んで遊んでいましたよ♡






2025/01/22
☆今日の給食☆
今日の給食は「ふわふわオムレツ【アレルギー対応メニューミートボール】・ブロッコリーのおかかあえ・チンゲン菜とわかめのスープ・ごまふりかけ」で〜す!
なお、明日は【1月誕生会献立】のため3歳児さんは主食(ご飯)は要りません。

  • 給食で〜す!

  • ふわふわオムレツ・ブロッコリーのおかかあえ

  • チンゲン菜とわかめのスープ

  • ごまふりかけ

  • アレルギー対応メニュー  ミートボール
2025/01/22
今日のさくら組さん♬
今日は新聞紙遊びをしました。
勢いよく紙を切ってボールプールにみんなでためてプールみたいにして楽しみました♬
切って、投げて、大興奮の子どもたちでしたよ〜!






2025/01/22
今日のもも組さん♬
初めて、のりを使った製作に挑戦!! お母さん指を使って、の〜びのびと言いながらのばしていました! かわいいバックをぶら下げて、豆まきを楽しみたいと思います♪

  • たくさん、貼るよ!

  • オニさんの髪の毛になるよ♬

  • はじめて、のりを使ってペタペタ!

  • カラフルな髪の毛がとってもかわいい♡

  • 今度は風船あそび!だ〜いすき♪

  • お腹に風船入れて、ポヨ〜ン、ポヨ〜ン!!
2025/01/21
今日のつぼみ組さん♬@

  • 「今日はおままごと遊びをしたよ!」

  • 「おにぎりだよ〜ん」

  • 「私も食べちゃお」

  • 「お料理できたよ〜!」


  • 「今日もたくさん遊んだよ」
2025/01/21
今日のつくし組さん@
今日は、手押し車・でんぐり返し・だいこんぬきゲームをして遊びました。
 手押し車をする前に手首の体操。手首を回すことが難しく、腕全体を回す子が多かったです。お家でも手首の体操、やってみてください。
 手押し車は、肩と腕の筋肉を鍛えます。みんなしっかり手をついて、前に進むことができました。
でんぐり返しは「やったことある〜!」と意欲的にやっていた子どもたちです。
 そして、だいこんぬきゲームをやってみました。腕を組んでいるお友だちが抜かれないように、両隣のお友だちがしっかり腕を組み、守ってあげていました。みんなルールを理解して遊んでいました。
「楽しかった〜」「またやりたい!」という声があったので、またみんなで楽しみたいと思います。

  • 運動前に手首をまわすよ〜

  • 手押し車に挑戦!

  • しっかりてをついてね!

  • がんばって〜♪

  • でんぐり返しもしたよ!
2025/01/21
今日のつくし組さんA

  • ワニさん歩き!

  • 腕の力で進みます!!

  • 初めて【だいこんぬき】したよ!

  • あ〜、抜かれちゃった〜!

  • たのしかったね♪
2025/01/21
今日のもも組さん♬@
今日は絵の具を使って筆で「口」と「ほっぺ」を描いてみました。
不思議と子どもたちの顔に似てきたような…。
お部屋に飾りますのでご覧ください。





2025/01/21
今日のもも組さん♬A




2025/01/21
今日のもも組さん♬➂