袋津保育園

ブログ

2025/09/02
今日のつくし組さん
今日は新聞紙遊びをしました。
帽子やブレスレッドを作ったり、剣を作ったりと思いおもいに楽しんでいました!






2025/09/02
海の製作☆ ひまわり組

  • バブルアートした画用紙に折り紙の魚とカニを貼っていきます!

  • 好きなところに貼ろ〜っと♬

  • カニさんは・・・ここ!

  • 次はクレヨンで海の中を描いていこう♪

  • ねぇ、なに描いてるの〜?

  • タコ描いてるよ!!
2025/09/02
今日も中あて!! ひまわり組

  • まずはボールの投げ方を思い出そう!

  • 三角コーンにあたるかな〜?

  • 中あてスタート☆ボールにあたったら応援するよ!

  • 誰にあてるか、よ〜くねらって!

  • よし!投げるよ♬

  • 力強く投げることができました!!
2025/09/02
今日のもも・つぼみ組さん☆@
今日は、初めてお散歩ロープを握って保育園の中をお散歩してみました。
最初は、どのようにしたら良いのかわからず、戸惑っていた様子でしたが「黄色の丸を握って一緒に歩こうね」と保育士と一緒に握ることができました!
お友だちのペースに合わせて進む・お散歩ロープを離さず歩くなどまだ難しいことはありますが、お外に歩いて出られるように少しずつ練習していきたいと思います♪
 その後は、お部屋で穴通し、パズルを楽しみました!

  • ここを握って…

  • みんなで出発!

  • 大きな玄関まで来たよ♪

  • 帰り道もしっかり握ってます!

  • 穴に入るかな

  • ゆっくりゆっくり
2025/09/02
今日のもも・つぼみ組さん☆A

  • 良い音♪

  • 色をわけて入れてみよう!

  • よくみてはめるよ

  • あと少し!

  • 全部裏返しちゃった〜!

  • キリンさんの後ろをぽち!
2025/09/02
☆今日の給食☆
今日の給食は「魚の塩麴漬け焼き・じゃがいものカレーソテー・みそ汁」で〜す!
午後のおやつ【手作りおやつ 月見まんじゅう】です。

  • 給食で〜す!

  • 魚の塩麴漬け焼き

  • じゃがいものカレーソテー

  • みそ汁

  • 手作りおやつ             月見まんじゅう
2025/09/01
自分だけの箱をデザインしたよ☆あやめ組

  • 自分で想像したものを絵に描いていくよ♬

  • いろいろな形と色を使ってデザイン♪

  • 好きなものをたくさん描いていくよ♡

  • ウサギさんのお友だちがいっぱい♡

  • 箱にしたらどんな風になるんだろう♬

  • 子どもたちから描いてもらったステキな絵を箱にしていきます!完成が楽しみです☆
2025/09/01
ドッジボールに向けて♬ ひまわり組

 ボールをうまく投げるためにはどうしたらいいか、みんなで練習しました。
今の子どもたちの投げ方を見ていると、両手でボールを持って、頭の上からポーンと投げています。
 なので、「右手でボールを持って左手で落とさないように支える」「左足を前に出して投げる」ということを保育者が実際にやって見せ、子どもたちも順番に投げてみました。

 くり返しすることで、投げ方が身についてきていました。そして、赤い三角コーンにボールを当てられる子もいました。
ボールを投げる機会を増やし、ドッジボールにつなげていきたいと思います。






2025/09/01
今日のつくし組さん
今日は「だるまさんがころんだ」アレンジバージョンをして遊びました。
オニに捕まる前にわっかの中に入るルールを追加しました。
ルールのある遊びも数回遊ぶとみんなが分かり、楽しむことができましたよ!

今日から歯磨きもスタートしました。朝の会で約束事を子どもたちと考えました。
「座って磨く」「移動するときは口にくわえない」を守って安全に歯磨きをしていきたいと思います!
毎日歯ブラシの用意をお願いします!






2025/09/01
今日のさくら組さん♬@

  • 今日の朝も「お祭りごっこ」

  • きやりも上手です「やれ〜」

  • 「パズルもしたよ!」

  • 「椅子取りゲームはじめるよ〜」

  • 「上手に座れたね」

  • 今日のチャンピオン☆「おめでとう」