袋津保育園

ブログ

2025/01/31
たこ焼き屋さんと冬に興味津々

  • たこ焼きに欠かせないトッピング

  • みんな買ってくれるかな〜

  • おいしそうにできてきたかな

  • 足を入れてみたら割れちゃった

  • 冷えピタみたいに冷たいね

  • 自分たちでかるた取りもできるようになってきました
2025/01/31
頑張ってます!!
様々なことに挑戦し、頑張っている子どもたちです。

コツコツと作ってラキューを完成させたり、縄跳びを一番長い時間跳べるように練習しています。

今日の最高記録は2分49秒でした!!

  • ラキュー完成しました!!

  • なわとび1番目指して

  • 頑張って〜

  • 記録更新したいね

  • リズムよく跳んでます
2025/01/31
☆今日の給食☆
今日の給食は「親子煮【アレルギー対応メニュー 麩入りの煮物】・ひじきサラダ・りんご」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 親子煮

  • アレルギー対応メニュー              麩入りの煮物

  • ひじきサラダ

  • りんご
2025/01/31
今日のつぼみ組さん♬@
今日はボール遊びを楽しみました♬
好きな色のボールを手に持ち、感触を楽しんだり、転がしたりして遊んでいました。





2025/01/31
今日のもも組さん♬@

  • 「今日も体をたくさん動かして遊びました!!」




2025/01/31
今日のもも組さん♬A






2025/01/31
今日のもも組さん♬➂



  • 「今日もいっぱ〜いあそんだよ♡」
2025/01/30
今日のつくし組さん☆

  • 折り紙でオニを折ったよ!

  • 友だちに教えてあげる姿も・・・♪

  • しっかり折ってね!!

  • 顔を描くよ♬

  • 次はオニの髪の毛作り★5枚持っていこうね!

  • 折り紙で輪っかを作って、オニのベルトに貼ったよ!
2025/01/30
今日のひまわり組さん!!
今日は節分の製作を楽しみました♪ますに貼るオニを折り紙で折りました。少し難しいところもありましたが、最後まで丁寧に折っていましたよ!また、節分で退治したいオニをみんなで決め、グループに分かれてオニの顔を描きました。退治したいオニはあやめ組さん、つくし組さんのオニも作っています!!






2025/01/30
節分製作A
今日は節分製作の仕上げをしました!
のりでパーツを貼りましたよ〜!みんなそれぞれ個性あふれる作品になりました〜!!

製作の後は、手作りカスタネットで「ゆきだるまのチャチャチャ」を演奏しました♬
カチカチという音がなるたびに嬉しそうなみんなです。