袋津保育園

ブログ

2025/01/07
紙皿でコマ作り!@ つくし組

  • 油性ペンで色をぬるよ♪

  • 好きな色を選んで・・・♡

  • お友だちと「次か〜し〜て〜」「はい、いいよ!」というやりとりが子ども同士で聞こえてきました!

  • 早くコマまわししたいな〜♬

  • 一人ひとりどうやって色を塗るか考えていました☆
2025/01/07
紙皿でコマ作り!A つくし組

  • どんなコマができるか楽しみ♪

  • 手でまわせるかな?

  • ねぇ、見てて〜!

  • フ〜って吹くとまわるんだよ!!

  • 給食後の遊び☆ブンブンジャーになりきっていました!
2025/01/07
今日のひまわり組さん!!
今日は絵馬作りをしました!!お願いごとや頑張りたいことなどを考えて、自分で書きました。その後はなわとびを楽しんでいた子どもたちです♬






2025/01/07
☆今日の給食☆
今日の給食は「豚肉と根菜の甘辛煮・みそ汁・青菜と塩昆布のふりかけ(七草ふりかけ)」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 豚肉と根菜の甘辛煮

  • みそ汁

  • 青菜と塩昆布のふりかけ               (七草ふりかけ)
2025/01/07
今年も元気いっぱいのもも組さんです!
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

マグネットあそびで、指先を使ったり、遊戯場で体全体を使って、くぐったり、ジャンプをしたり、走ったり・・・今年も色々な遊びを通してたくさんの経験を楽しんでいきたいと思います。






2025/01/06
今日のつくし組さん@☆
あけましておめでとうございます!!
長い休み明け、元気に登園した子どもたち。笑顔の子どもたちに会えて、嬉しい気持ちになりました。子どもたちは、お休み中の楽しかったことをたくさんお話ししていました。
 今日は、お正月のぬりえを2種類用意し、好きな方を選び、色を塗りました。今日持ち帰るので、お家で見てください。
ぬりえのあとは園庭で遊びました。雪が少し残っていたので、みんな触って大喜びでした。
 つくし組での生活もあと3ヵ月ですが、子どもたちが楽しく過ごせるようなことを考え、色々経験できる機会を作っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。




2025/01/06
今日のひまわり組さん!!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
楽しいお休みを過ごし、元気いっぱいに登園してきた子どもたちです!楽しかったことをたくさんお話してくれました♬
今日はお休み中の楽しかったことを描いたり、かるた遊びを楽しみました♪
園生活も残り3カ月ですが、みんなで楽しく過ごしていきたいと思います!!






2025/01/06
今日のつくし組さんA☆

  • 雪だ〜!!

  • 冷たいね♬

  • せんせ〜、みて〜♡

  • 雪玉あてられるかな〜?

  • よ〜くねらってね!!

  • 一本道、ゆっくり歩こうね・・・♪
2025/01/06
年末年始のたのしかったこと
新しい年を迎え、「あけましておめでとうございます」と元気いっぱい登園してきたあやめ組の子どもたち、お休み中の楽しかったことを絵に描きました。
お餅をいっぱい食べた子、雪遊びをした子、お出かけをした子など楽しかったことが絵からも伝わってきました。

絵を描いたら少しだけ外遊びへ行きました。
だるまさんが転んだをしたり、雪にふれたりと自分たちで遊びを見つけて楽しんでいました。


今年一年たくさんいいことがありますように・・
今年もよろしくお願いします。



  • だるまさんが転んだ〜

  • 雪が残ってるね
2025/01/06
今日のさくら組さん♬
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今日はお正月遊びの「コマ」を紙コップで作りました!クレヨンで好きな模様を描きましたよ〜♪
上手く回ると大喜びな子どもたちでした!