袋津保育園

ブログ

2024/10/23
☆今日の給食☆
きょう「ほうれん草のキッシュ【アレルギー対応メニュー 野菜入り肉団子】・きゅうり漬け・白菜のスープ・ごまふりかけ」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ほうれん草のキッシュ

  • アレルギー対応メニュー                                             野菜入り肉団子

  • きゅうり漬け

  • 白菜のスープ

  • ごまふりかけ
2024/10/22
今日のつくし組さん@

  • 絵の具がつかないように制服着るよ!

  • ティッシュを丸めて・・・

  • 色水をつけるよ♪

  • 絵の具が広がったね!!

  • お遊戯会の曲「ラララ!トロピカ〜二バル」踊ってます♬
2024/10/22
今日のつくし組さんA

  • ダンスのあとは寝っ転がって、手足ぶらぶら〜♪

  • 「ストップ」の声で動きを止めるよ!

  • 身体測定しました。

  • 大きくなったかな?

  • 少しずつ背が伸びてるね!
2024/10/22
ランドセル、作ったよ♬
みんなでランドセルを作りました!!どんな色にしようかな〜??と考えながら好きな色をぬって、組み立てて・・・ランドセルの完成♬
完成すると大喜びの子どもたち!「みんなに見せたい!!」ということで他のクラスのお友だちに見せに行き、嬉しそうに見せていましたよ♡小学生になることが楽しみなひまわり組の子どもたちです♪






2024/10/22
遊戯場で遊びました〜♬
今日は遊戯場で遊びました。
ルールのある遊びを少しずつ取り入れています。今日は一本橋を渡り、コーンを回って次のお友だちにタッチして代わるリレー形式での遊びをしました。始めは戸惑っていた子どもたちも何回か繰り返すうちにルールも理解して、スムーズに代わることができましたよ!






2024/10/22
☆今日の給食☆
今日の給食は「魚の竜田揚げ・三色ひたし・いもの子汁【午後の手作りおやつ ハロウィンかぼちゃパン】」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚の竜田揚げ

  • 三色ひたし

  • いもの子汁

  • ハロウィンおやつ              かぼちゃパン
2024/10/21
ハロウィンの製作☆
ハロウィンが近いので、絵の具を使った製作を始めました。
ティッシュを丸めて、好きな色の色水につけ、それを画用紙の上に置きます。空き容器で「えいっ!」とティッシュをつぶすと、絵の具がとび、画用紙の上に広がります。力加減によって絵の具の広がりに差が出るので、何回もティッシュをつぶして楽しんでいました。
 何が完成するのか、お楽しみに♬






2024/10/21
先日・・・
先週の金曜日に年長さんがお芋ほりをしていました。
つるやお芋を見せてもらいましたよ〜!!たくさんある、つるに触って大興奮のみんなでした♪






2024/10/21
今日のさくら組さん♬
今日は園庭で遊びました。気持ちよく晴れた外で思いきり体を動かしていた子どもたちです♪
お山の上からジャンプすることが大好きで、よく行列になっています!






2024/10/21
紅白玉入れ、ヨ〜イドン!!

  • 玉入れの説明、よ〜く聞いていたもも組さん!

  • 赤、白それぞれのカゴに入れられるかな〜!?

  • 間違って入っている玉は、気が付いた子が入れ替えてくれていました!!

  • 最後は一つも間違いなく、紅白の玉がそれぞれのカゴに入っていました!すご〜い!!

  • 今度はヨ〜イドンで、どちらが早く玉をとれるかな〜?

  • たくさん遊んで、楽しんでいた子どもたちでした♪