袋津保育園

ブログ

2025/06/23
今日のもも・つぼみ組さん♬@
今日は、積み木・型はめパズル・車で遊びました。
車遊びは、いつもお部屋での運動遊びで使っている坂道・アーチ・トンネルのマットを道にしてみました。
「今日は、車の道だよ」と伝えると、きちんと車を一緒に走らせて遊ぶことができていました!
型はめパズル・積み木は、とても集中して楽しんでいました。
落ち着いて遊ぶことも上手で朝の遊びも少しずつ増えていっています♪

  • どれにしようかな

  • 青い車にしよ〜

  • 坂道を

  • びゅーん!!

  • はやいよー!

  • トンネルもくぐるよ
2025/06/23
今日のもも・つぼみ組さん♬A

  • でてきたよ!

  • 先にいっちゃった〜!

  • 真剣です…

  • ここかな

  • ボタンぽちっ!

  • 積み木しよ♪
2025/06/23
ファミリーデー製作♡
今日はファミリーデイの製作をしました!
今年のプレゼントは〜・・・
「カードスタンド」です♡
出来上がりをお楽しみに〜!!




2025/06/23
ファミリーデー製作♡
紙粘土に水とボンドを混ぜ、柔らかくして「クリーム」にしました!
「ケーキやさんだぁ!」「食べたい!」と大喜びな子どもたちでしたよ〜!
土台の色はみんなが決めました!
明日はここに飾りをつけます☆さて、何のカードスタンドが出来上がるでしょうか〜?!






2025/06/23
☆今日の給食☆
今日の給食は「じゃがいもとなすの鶏みそ田楽・すまし汁・ごまふりかけ」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • じゃがいもとなすの                  鶏みそ田楽

  • すまし汁

  • ごまふりかけ
2025/06/20
今日のもも・つぼみ組さん♬@
今日は、ボール・段ボール遊びをしました。
ボールプールや段ボールにボールをたくさん入れて遊んだり、お友だちと出し合って遊んだりしていました!
 今日の七夕製作は織姫様と彦星様の目と口のシールを貼って顔を作りました。
目は小さいシール、口は半月のシールだったので貼ることが少し難しかったようですが、
手元をしっかりと見て、指を使って貼りやすいようにして上手に貼ってくれていました♪

  • ボールポンポン♪

  • 段ボールに入ったよ!

  • ビューン!!

  • 中に隠れて…

  • ばあー!!

  • 一緒に遊ぼう♪
2025/06/20
今日のもも・つぼみ組さん♬A

  • ボールあった〜

  • つかまえたよ!

  • お顔を作るよ

  • シールを持ち替えて

  • ここに決めた!!
2025/06/20
あわあわ遊び〜泡をみんなで作ってみよう!@あやめ組
今日はみんなが楽しみにしていたあわあわ遊び☆
泡遊びは、泡の感触を楽しむだけでなく、泡ができる様子や性質を観察することで、子どもたちの思考力や想像力を育む効果があります。
また、お友だちと一緒に泡を作ることで、お友だちと共有する楽しい時間を通して、社会性も育まれます。
食用色素(青・赤・黄色)を混ぜることで色の変化も楽しみました。
みんなの楽しい笑顔や声に、とってもうれしく感じました♡

  • まずは固形石鹸の粉に水を入れて混ぜるよ!

  • スポンジも使って泡をもっと増やそう!

  • みんなで洗濯みたいに回してみようよ♪

  • もこもこ泡、気持ちいい〜〜♡

  • もこもこ泡がいっぱいになってきたよ!

  • 石鹸のいい匂いがするね〜♡この匂い好き〜♪
2025/06/20
あわあわ遊び〜色を付けていくよ!Aあやめ組

  • まぜたら赤いもこもこ泡

  • 黄色と赤をまぜたらオレンジのもこもこ泡

  • まぜたら青いもこもこ泡

  • まぜたら黄色いもこもこ泡

  • おいしそうだよ〜♡

  • いろいろな色を入れてみたよ♡
2025/06/20
今日のつくし組さん
今日はナノブロックやパズルをしました。
初めて遊ぶ物だったのでみんな大喜びでした!