袋津保育園

ブログ

2024/07/31
今日のもも・つぼみ組さん♬@
今日もたくさんプール遊びを楽しみました!




2024/07/31
今日のもも・つぼみ組さん♬A






2024/07/30
今日のつくし組さん★

  • カブトムシの観察中・・・

  • ここにいたぁ〜!!

  • シャワー浴びるよ♪

  • 冷たくて気持ちいい〜!

  • よ〜し、プールに入ろう!

  • 楽しいね〜♡
2024/07/30
プール遊び嬉しいなぁ! つくし組

  • 足でバチャバチャ♬

  • ボールを集めよう!!

  • 少しずつ慣れてきたね♪

  • スイス〜イ、楽しい!!

  • 頭しっかり拭いてね!

  • 背中を拭くよ〜
2024/07/30
☆今日の給食☆
今日の給食は「ちくわのカレー揚げ・キャベツのごまあえ・豚汁」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ちくわのカレー揚げ

  • キャベツのごまあえ

  • 豚汁
2024/07/30
今日のもも・つぼみ組さん♬@
今日は久しぶりのいいお天気♡お日さまが顔を出してくれました。
待ちに待ったプール遊びを楽しみました!




2024/07/30
今日のもも・つぼみ組さん♬A




  • 「自分でふくよ!」
2024/07/29
つぼみ組さん可愛いね♡ つくし組

  • 可愛くて頭なでなで♬

  • 名前はなんていうの?

  • つぼみ組さんちっちゃくて可愛いね!
2024/07/29
だるまさんがころんだ♪ つくし組
今日は遊戯場で「だるまさんがころんだ」をしてきました。保育者が鬼役です。「だるまさんがころんだ」で保育者が振り向くとピタッと止まっていました。最初は少し動いてしまう子も、何回かすると上手に止まることができました。鬼の所まで来てタッチをしたら、鬼につかまらないように逃げます。赤と青のマットまで逃げれば安心。追いかけると「きゃ〜」と言いながらもしっかりマットの所まで逃げていました。
 輪っかを使った「だるまさんがころんだ」もしました。鬼が「だるまさんがころんだ」を言っている間は自由に動き回り、振り向いた時に輪っかの中に入ります。輪っかに入らないと鬼につかまってしまいます。空いている輪っかを探して入っていた子どもたちです。
 初めてやった遊びですが、ルールや約束を守って遊ぶことができました。今度はボールを使ってやってみたいと思います。

  • ピタッと止まれるかな?

  • 上手に止まってるね!

  • 鬼にタッチしたら逃げてね〜

  • 輪っかを使ってするよ♬

  • 鬼につかまらないように輪っかに入ってね☆

  • つかまえるよ〜!!
2024/07/29
イスとりゲーム
今日はイス取りゲームをしました。
「CDの曲が止まったら椅子に座る」という約束でゲームスタート!みんなよく聞きながら座っていました。
何度か繰り返しているうちにルールがわかってきて楽しんでいた子どもたちです。
最後に「ボール回しゲーム」をしました。「はい、どうぞ」のリズムに合わせて隣のお友だちにボールまわします。
慣れてきたらルールを追加!「自分の名前を言ってからボールを回す」にしました。恥ずかしがりながらもみんなが回すことができましたよ♬
ルールのある遊び、楽しんでいきたいと思います!