袋津保育園

ブログ

2023/09/19
初めて、のりを使って製作しました!
 りんごの製作を始めました。初めて、指で塗るのりを使っての製作です。ぬるっとした感触に不思議そうな子どもたち!明日は、足形をとる予定です!

完成したら、もも組さんの保育室の窓に飾りますね! お楽しみに♪
 

  • おりがみをちぎって・・・

  • こんなに、ちぎれたよ〜!!

  • のりを、人差し指での〜び、のび!!

  • 器用に塗って、真剣です!!

  • 1本指で、上手に塗っています!

  • りんごが出来上がる予定です!!
2023/09/16
☆今日の給食☆
 今日の給食は「【9月誕生会給食】豚丼・トマト・すまし汁・フルーツゼリー」で〜す!!

  • 給食で〜す!

  • 豚丼

  • トマト

  • すまし汁

  • フルーツゼリー
2023/09/15
ボール遊び、たのしいね〜!!
 今日はボール遊びをしました。フラフープの中に入れたり、トンネルの中に入れたりと、バスケットボールのようにして遊びました。途中からは、子どもたちが、フラフープの中に入って楽しんでいましたよ!!

  • ボール、入ったかな?

  • ボールだけじゃなくて、ぼくも入っちゃった!!

  • ばぁ〜!!

  • 私も入れられたよ〜!!

  • 「おかたづけだよ〜」と伝えると、ちゃんと袋を持ってきてくれました!!
2023/09/14
☆今日の給食☆
 今日の給食は「ハンバーグ・ブロッコリーソテー・みそ汁」で〜す!
なお、明日は【9月誕生会給食】のため、3歳以上児さんは主食ご飯の持参は要りません。

  • 給食で〜す!

  • ハンバーグ

  • ブロッコリーソテー

  • みそ汁
2023/09/13
☆今日の給食☆
 今日の給食は「拌三絲(中華風そうめん)・青菜と塩昆布のふりかけ・りんご」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 拌三絲(中華風そうめん)

  • 青菜と塩昆布のふりかけ

  • りんご
2023/09/12
☆今日の給食☆
 きれいな青空が広がる心地よい日となりました。
今日の給食は「魚の竜田揚げ・三色ひたし・みそ汁・なし」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚の竜田揚げ

  • 三色ひたし

  • みそ汁

  • なし
2023/09/12
水鉄砲でおとせ!!
まだまだ暑さが続き「みずあそびがしたい」と
子どもたちがリクエストしていました。
一人ひとりが和紙にペンでオバケやオニを
描いて倒す的を作って貼り、
水鉄砲やスプレーを使って落とす水遊びを
楽しみました。
全部的を落としたあとはもっと遊びたい
ということで水鉄砲でお友だちと
水のかけ合いをして盛り上がりました。

  • いくよ えい!

  • おとすよ

  • これねらっていこう

  • おちるかな

  • おとすよ みてて

  • いっぱいおとせたね
2023/09/12
たのしいねっ!
 今日は外で砂遊びをしました。
「よし、水入れようぜ」「バケツ持ってこよう」
などと友だちと協力して準備をしていました。
保育者がホースの水を準備すると「ここに水入れて、川にしよう」と川を作ったり・・・

泥をお団子にして「どろだんご!!」と楽しんでいました☆

遊び方も何回かするうちに工夫されていて子どもたちの想像力があふれんばかりのようです。


また楽しみたいと思います。

  • ここを川にしよう

  • どんどん川になっていくよ

  • 気持ちいいねっ

  • こっちは大きな穴掘ってます

  • トンネルつなげて中に砂と水入れたらどうなるのかな?

  • 砂、あったかくて気持ちいい〜
2023/09/11
☆今日の給食☆
 久しぶりに暑さが少しやわらぎ幾分か過ごしやすい日となりました。
今日の給食は「麻婆豆腐・華風あえ・ヨーグルト」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 麻婆豆腐

  • 華風あえ

  • ヨーグルト
2023/09/08
☆今日の給食☆
 台風の接近に伴いすっきりしない天候となりました。
今日の給食は「肉じゃが・切干大根とツナのあえもの・焼きのり」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 肉じゃが

  • 切干大根とツナのあえもの

  • 焼きのり