袋津保育園

ブログ

2025/09/10
【垂らしこみ】をしたよ@
今日は、【垂らしこみ】という技法を使って製作をしました!
カップに絵の具と洗濯のりを混ぜておばけの型に垂らしてみました。
絵の具を3色選んだ後は「フリフリ〜」といいながら色が混ざるのを面白そうにしていたこどもたちでした☆






2025/09/10
【垂らしこみ】をしたよA





2025/09/10
☆今日の給食☆
今日の給食「卵お好み焼き【アレルギー対応メニュー 野菜入り肉団子】・きゅうり漬け・かしわ汁・焼きのり」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 卵お好み焼き

  • アレルギー対応メニュー              野菜入り肉団子

  • きゅうり漬け

  • かしわ汁

  • 焼きのり
2025/09/09
テープを使って制作したよ@☆あやめ組

  • 丸をハサミで切ったよ。

  • 自然とお友だちがテープを使うときにテープ台を支えてあげていました。

  • 支えてもらったお友だちは「ありがとう♡」と言っていましたよ。

  • 『立体なものに対し、テープを貼る』をやってみました。

  • 出来たよーー♬
2025/09/09
園庭で遊んだよA☆あやめ組

  • みんなでお山つくろう!

  • 園庭、気持ちいいね♬

  • 出発しまーーす♪

  • アイス屋さんです♡何がいいですか?

  • ひとりでジャンプできたよ♬
2025/09/09
今日のつくし組さん
今日は輪くぐり遊びをして遊びました。
約束は2つ「手を離さない」「体を使ってフープをくぐる」
始めは手を離してしまったりフープのくぐり方が分からず「??」な表情な子どもたちでしたが、繰り返していくうちに段々と体の使い方がわかるようになりゆっくりですができるようになりました!






2025/09/09
今日のさくら組さん@

  • クレヨンを使ってお絵描きをしました





  • 顔が描けるお友だちが増えてきました
2025/09/09
今日のさくら組さんA

  • おままごとでお弁当を作りました




  • パズルもしたよ〜
2025/09/09
☆今日の給食☆
今日の給食は「魚のみそ煮・コーン入りおひたし・けんちん汁・りんご」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚のみそ煮

  • コーン入りおひたし

  • けんちん汁

  • りんご
2025/09/08
今日のもも・つぼみ組さん♪@
今日は、お散歩ロープを握って保育園の中をお散歩に行きました。
先週に比べ、上手に黄色の輪っかを握って周りのをよく見ながらお散歩を楽しんでいました!
玄関前に行くためにさくら組さんのお部屋を通ると「ばいばい!」と元気に手を振っていました♫
 お部屋に戻った後は、おままごとをしました。
おもちゃの包丁で食材を着ることも上手になってきています。
今は、マジックテープの側面、食材の種類を考えながらくっつけることに挑戦しています!

  • みんな握れたよ!

  • 出発!!

  • 雨が降ってる〜

  • たくさん切るよ

  • 上がないよ〜

  • パンくっつくかな