袋津保育園

ブログ

2025/07/15
今日のさくらさん@

  • 朝の様子「ブロックでお家を作ったよ」

  • 「みて〜!きれいに置けたよ!」

  • 「チャック閉めれるよ!」

  • お皿のなかに・・・

  • 恐竜さんにお水をあげるよ〜!

  • ワニさん泳ぎが上手になってきました!
2025/07/15
今日のさくらさんA

  • 「つめた〜い!」

  • 「みてみて〜!ワニさん泳ぎできるよ」

  • すいかおいしいね♪

  • すいか甘い♡

  • 「ピーマン入ってたけど食べられたよ!」

  • 「おいしい〜!」
2025/07/15
みんな真剣に…@
プール遊びの前に7月制作かき氷の続きをしました。
今日は、シロクマさんのアイスに目をシールでつけました。
小さいシールを貼ったので、苦戦している姿も見られましたが、持ち替えたり、貼り方を考えたりしながらかわいい・かっこいいシロクマさんを作ってくれました!

  • ここでいいかな

  • もう1つの指で押さえるよ

  • 上手!!

  • 持ち替えてみよう

  • ここに決めた!
2025/07/15
今日も元気に遊んだよ!A
今日も元気にプール遊びを楽しみました。
少しずつ水に慣れてきておもちゃを使って保育士やお友だちと遊びを楽しんでいます♪
今日は水に入れない子も水遊びをしました。
小さいタライに少し水を入れてキャラクター、すくい、バケツを用意してお祭り気分を楽しみました!

  • 水やりだよ〜

  • たくさん出てくる!

  • 水気持ちいいね

  • ドキンちゃんつかまえた!

  • 慣れてきたよ!

  • お祭りみたいで楽しいね♪
2025/07/15
☆今日の給食☆
今日の給食は「拌三絲(中華風そうめん)・ピーマンと塩昆布のふりかけ・すいか」で〜す!
午後のおやつは【手作りおやつ レモンケーキ】です。

  • 給食で〜す!

  • 拌三絲(中華風そうめん)

  • ピーマンと塩昆布のふりかけ

  • すいか

  • 手作りおやつ              レモンケーキ
2025/07/14
プール遊びの前に…前半組!@
今日は、プール遊びの前に7月制作かき氷に果物をトッピングしました。
みかん、めろん、パイナップル、ばなな、キウイフルーツと果物がたくさんあってどこにするか迷いながらもおいしそうなかき氷を作ってくれました♪
みんなおいしそう…と完成したかき氷を見ていました!

  • ここにしよう

  • ぺったんこ!

  • みんなが集まってきた〜

  • かんせ〜い!

  • みかん食べたいな

  • どれにしようかな♪
2025/07/14
色水遊び一日目☆あやめ組
今日は、食用色素の三原色(赤・青・黄)を水で溶かして色水遊びをしました☆
スポイトで吸い取り、コットンに垂らします。
色が重なり違う色が生まれるたびに目を輝かせる子どもたち。
その後も最後まで色が重なるのを楽しむ子。色を使って模様を作る子。それぞれ色水を使って楽しんでいました。
明日は色水遊び二日目。
ひとりひとりが今日の経験をもとに新しい発見と発想が生まれる事を楽しみにしています☆

  • 垂らすと色が広がるね♬

  • わぁ!青に赤を垂らしたら紫になったぁ!

  • 虹みたいにしてみたよ♪

  • 少し垂らしたり、いっぱい垂らしたり。。

  • どんな模様にしようかなぁ?

  • 真ん中から順番に垂らしてみよう!
2025/07/14
プール楽しかったね!A

  • 私にもおもちゃかして〜!

  • 並べてみよう!

  • なにかすくえたかな?

  • ドキンちゃんかわいい♡

  • つかまり立ちの練習したよ!

  • お部屋遊びも楽しんだよ♪
2025/07/14
プール遊び大好き☆あやめ組

  • 天気も良くて気持ちいい〜♡

  • お水かけてもいい?かけてもいいよ♡

  • お水で遊ぶの大好き♡

  • 先生〜!もぐれるよ!見ててね♡

  • ワニさんでトンネルくぐり♡
2025/07/14
プール遊び
今日もプール遊びを楽しみました!
お友だちの背中に水をかけっこをしました。後ろ向きで顔に水がかかることがないのでみんな楽しんでいました♬
水が苦手なお友だちも少しずつこういう遊びで慣れていってくれたらと思います。