袋津保育園

ブログ

2025/08/20
今日のつくし組さん
今日はプール遊びのあと、おままごとをして遊びました。
新しく「ジュースやさん」が仲間入り♪
好きなジュースを選び、保育者やお友だちに運んでくれみんなで「カンパーイ!!」と楽しみました!
身体測定もしましたよ〜!






2025/08/20
かき氷の製作@ ひまわり組

 白のお花紙を使って、みんなが大好きな【かき氷】の製作をしました。
 最初に、かき氷のカップのぬりえをしました。シンプルなぬり方や色を少しずつかえるぬり方、様々なカップができました。
そのあと、ハサミでカップの形を切り、台紙に貼りました。

 カップができたら、次はお花紙をくしゃくしゃに丸めました。たくさん丸めたあと、台紙にのりをつけて、お花紙をどんどん貼っていきます。
みんな山盛りのかき氷ができました!!

 明日は、かき氷にシロップをかけていきます。シロップは、『絵の具』を使います。
今から何味にするか、楽しみにしている子どもたちです。





2025/08/20
かき氷の製作A ひまわり組






2025/08/20
今日のさくら組さん♬@
今日も元気いっぱいにプール遊びを楽しみました♬





2025/08/20
今日のもも・つぼみ組さん♬@
今日は、朝の様子をお届けします!
今日の朝は、ブロックで遊びました。
車を作ったり、アイスを作ったり、お家のようなものを作ったり…
保育士の力を借りながらも少しづつ子どもたちだけで考えたものを作れるようになってきています!
 プールで遊んだ後は、気持ちいい風が吹いていたので少し園庭で遊びました。
久しぶりのお外でしたが、靴下・帽子・靴などお外に行くお支度がとっても上手にできていました。
すべり台や鉄棒を楽しんだり、トンボを見つけて追いかけたりして今日も元気よく遊んでいました♪

  • アイス作れるかな

  • 2個つけよう!

  • 車も2個つなげてみよう

  • どれにするか迷うなぁ…

  • すべり台できた〜
2025/08/20
今日のもも・つぼみ組さん♬A

  • 1人ですべれるよ!

  • 上手♪

  • ばいばーい!

  • ちゃんとつかまってるよ!

  • トンボさんみつけた!

  • 気持ちよかったね♡
2025/08/20
☆今日の給食☆
今日の給食は「中華風ローストチキン・粉ふきいも・チンゲン菜とわかめのスープ」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 中華風ローストチキン

  • 粉ふきいも

  • チンゲン菜とわかめのスープ
2025/08/19
たこつりを作って遊んだよ@☆あやめ組

  • まずはたこさんを作ります。

  • 紙をくるんと丸めるのが上手になってきました。

  • のりを付けるところを確認してのりの量を調節します。

  • さぁ!完成したお友だちからたこつりスタート☆

  • 釣れたよ〜!

  • お家に持って帰ったらみんなで遊ぶんだぁ♡
2025/08/19
今日も元気にプール遊びA☆あやめ組

  • 玉入れ競争に大盛り上がり!一対一で引き分け♪子どもたちも「ひきわけ〜〜!」がすぐに言えるようになりました♬

  • 最後は全員で玉入れ!来年の運動会の玉入れ、期待できそうです♬

  • 自由遊びスタート☆今日も電車は大忙しです!

  • カメさんをしているとみんな「先生!競争しよう!」と集まってきます。先生のカメさんがゆっくりなのが分かるようですwww

  • ゆっくり水遊びをしたいお友だち用のスペースではキラキラ石集めがスタート☆
2025/08/19
今日のつくし組さん
今日は「すいか」の絵を描きました。見本は本物のすいかです。
「くねくねの黒い線がある」「中は赤だね」など観察をしながら描いていた子どもたちです!