袋津保育園

ブログ

2025/08/06
ひまわり組さんクッキング@
楽しみにしていたクッキング!
ひまわり組さんが作ったのは、『夏野菜カレー』★

 事前にグループで話し合って、どの野菜を炒めるか決めていました。子どもたちも「ぼくはトマトとウインナー」「私はカレールウ!」とワクワクした様子でした。

 最初に「気をつけること」の話を聞いたので、やけどをしないように一人ひとり慎重に進めました。
火を使うこともあり、少し怖がる子がいたり、ドキドキした表情の子もいたりしましたが、保育者が手を添えながら進めたので、上手に鍋の中の野菜を混ぜることができました。

 カレーが完成に近づくと、「おいしそう!」「カレーのにおいしてきた〜」と子どもたちは嬉しそうでした。
 自分たちで作ったカレーを食べると、「もっとおかわりしたい」と言って、いつもよりたくさん食べる子が多かったです。食べ終わると「お腹いっぱい!」とお腹をおさえながらも、顔を見るとニコニコ顔でした。

  • 自分で身支度中☆

  • 楽しみだね〜♡

  • 1班さん、準備おっけ〜!

  • 2班さんも準備完了!

  • どんな野菜がカレーに入るのかな?

  • 「これが油?」「あ!カレールウだ!」の声がありました。
2025/08/06
ひまわり組さんクッキングA

  • 油をしいたら、玉ねぎを炒めるよ!

  • ちょっとドキドキするなぁ・・・

  • ナスを入れま〜す♪

  • 次はピーマン☆鍋の中が野菜でいっぱいになってきたね!

  • 上手に混ぜることができました!
2025/08/06
ひまわり組さんクッキングB

  • ウインナーとトマトをいれるよ!

  • いっぱい野菜が入ってるね☆

  • 自分で混ぜてみる〜!!

  • じゃがいももいっぱいだね!

  • カレーのルウをいれたよ♬

  • カレーのにおいがしてきたぁ!おいしそう♡
2025/08/06
ひまわり組さんクッキングC

  • 自分のグループのカレーを食べよう!

  • いっぱい食べた〜い♬

  • どんな味かな〜?

  • おいしい!!

  • おかわりするよ♪

  • お腹いっぱい食べたね!
2025/08/06
みんなが大好きな椅子ゲーム!☆あやめ組

  • 以前大盛り上がりした椅子ゲームをしました♬

  • 前回よりも素早く椅子に座る子が増えました!

  • こちらが間に入らなくても子どもたちだけでゲームを進行しています!

  • なんと!叩くふりをして叩かないというフェイント!「おっとあぶない!」と安心して笑う子どもたちwww

  • 最後まで椅子に座り続けられたお友だちをパチリ!そして真ん中に立ってゲームを盛り上げてくれたお友だちとお互いたたえ合い拍手をしあいました。
2025/08/06
今日のもも・つぼみ組さん!@
今日は、おままごとを楽しみました。
包丁と切って遊べる木製の食べ物を初めて用意して遊びました。
最初は、遊び方が分からない様子の子どもたちでしたが、「食べ物を自分で押さえて包丁で切って遊ぶこと」を教えると好きな食べ物を選んで、切ったときの「トンっ」という音を楽しみながら遊んでいました!
 その後は、8月の製作をしました。
今日は「きんぎょがにげた」の金魚鉢をカラーセロファンで色付けしました。
貼りたい色、場所を選んでとても素敵な金魚鉢ができあがりました!
完成後玄関に飾りますのでお楽しみにお待ちください♪

  • 自分で押さえるよ

  • どうやって持つのかな?

  • お魚さん切る〜!

  • 夢中だね!

  • くっつけるのも上手!

  • いただきます☆
2025/08/06
今日のもも・つぼみ組さん!A

  • 蓋をつけてポットにしたよ

  • 8月は「きんぎょがにげた」!

  • トントンして貼るよ

  • おさえると貼りやすいね

  • いっぱい貼るときれい〜

  • 両面テープも自分で!!
2025/08/06
今日のつくし組さん
今日は「バブルアート」に挑戦しました!
「フーっ」と吹くと下から泡がぶくぶく♪
「すごーい!!」と夢中になってしていました!
明日も続きをしたいと思います!






2025/08/06
今日のつくし組さん






2025/08/06
今日のさくら組さん♬@

  • 朝の様子「アイドルごっこ」

  • 「アンパンマンの歌をうたいま〜す♪」

  • 「次はきらきら星をうたいま〜す♪」

  • コンビカーに乗ってドライブで〜す

  • 「いってきま〜す」