袋津保育園

ブログ

2025/09/18
ひまわり組さんの様子☆9月17日

  • グループ活動!

  • テーマは「朝ごはんで何を食べたのか」を一人ずつ聞いて紙に書いていきました。

  • 発表も上手にできましたよ♪

  • ぶどうの製作♡

  • のりをつけて、ぶどうの実を貼っていきます!

  • マスカットできたぁ♬
2025/09/18
3つのグループが決まりました☆あやめ組
お遊戯会に向けて、3つのグループが決まりました!
一日目、3つの曲を静かに聞いてもらい、心の中で『どの曲が好きか』を考えてもらいました。
その後、外遊び中に一人ずつ声をかけて気持ちを聞きました。
二日目、保育士が3つの曲を踊りました。今度は心の中で『どの曲でどの踊りを自分がしたいか』を考えてもらいました。
座りながら上半身だけで踊りを真似してどれにするか考える子、どれにするか真剣に見定めている子、それぞれでした。
その後、午後のおやつの時にそーっと一人ずつ聞いていきました。
どの子もニコニコで教えてくれましたよ。
お遊戯会に期待をもって、がんばりたい気持ちが伝わってきまいた。
そして今日、グループのメンバーを発表!!
「えー!〇〇ちゃん!一緒だね♡」「頑張ろうね!」「楽しみ〜!」と声をかけ合っていましたよ。
これから本番に向けて練習をしていきたいと思います。
あたたかく見守っていただき、時には励ましていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!



2025/09/18
今日のつくし組さん
昨日はお忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました。
今回の参観は子どもたちが夢中になっている「パズル」を取り入れた内容にしました。
お家の人達に読んでもらった紙芝居も子どもたちの印象に残ったようです♪

今日はゆっくりお部屋で好きな遊びを楽しみました。






2025/09/18
ぬりえを楽しみました〜!
ぬりえが好きなこどもたちですが、サササーっと塗りすぐにおしまい!が多かったので今回は「ひとつひとつ丁寧に塗る」を目標にしました。
すると、はみ出さないように慎重に塗る子や、動物の色を考えながら塗る子など様々でした。時間をかけて丁寧に塗ることを楽しんでいたさくら組さんでした☆

  • ワニさんは何色にしようかな〜

  • 「くちはぜーんぶあか!」

  • ぬりえ楽しいね!

  • 白いとこ見えなくなるまで頑張ってました!

  • ぬりえの後は、体を動かして遊んだよ♫

  • ハイハイで進むよ〜!
2025/09/18
ボールで遊んだよ!@
今日は、ボール遊びを楽しみました!
お友だちと一緒にボールの上に座って飛び跳ねたり、カゴにたくさんボールを集めて雨のように上から降らせたりして楽しんでいました♪

  • たくさん入れてみよう

  • ぽーん!

  • 穴にはいった〜!

  • 優しく入れよう♪

  • 小さいボールがいっぱい!

  • ばあ!!
2025/09/18
ボールで遊んだよ!A

  • ボールの上に座れた!

  • お友だちも一緒♫

  • こんなこともできるよ!

  • ボールぽんぽん!

  • 楽しい〜♡

  • お片付け頑張るよ!
2025/09/18
☆今日の給食☆
今日の給食は「魚のかば焼き・三色ひたし・みそ汁」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚のかば焼き

  • 三色ひたし

  • みそ汁
2025/09/17
今日のさくら組さん@
今日は、おばけ製作の仕上げをした後におままごとを楽しみました。

  • テープをはがして紙に貼るよ

  • ここに貼ろうかな〜

  • 「できたよ!かわいい〜!」

  • 「わたしも〜!おばけさんとんでた!」

  • ごちそう作りま〜す!

  • 人形さんねんね〜トントン
2025/09/17
今日のさくら組さんA

  • 「いらっしゃいませ〜!なににしますか?」お店屋さんごっこが始まってました♫

  • おいしそうなタワーが出来たね!

  • 人形に洋服を着せるのを頑張ってます!

  • 「トントンしてたら寝たよ〜」

  • おままごと楽しいね!

  • 美味しそうだね!
2025/09/17
遊戯室で自由遊び☆あやめ組

  • 子どもたちにごはんをたくさん作ってあげなくちゃ!

  • 甘えん坊の赤ちゃんを優しくなでなで♡

  • みんなすやすや眠ったみたい。。

  • おっと!こちらの家族は赤ちゃんが熱を出したようです!!

  • みんなで一つの大きいものを作るの、楽しい!!

  • 変顔対決なのかな?楽しい時間を自分たちで作ります♪