袋津保育園

ブログ

2025/07/28
明日のプールで遊ぶ船を作るよC☆あやめ組

  • 船の帆に模様を描くよ♪何にしようかな?お花にしよう!

  • 二人とも虹色だけど表現の仕方はそれぞれ!自分らしさがいいね!

  • きりんだよ♡

  • お花でいっぱいにしたよ♡

  • わたしと大好きなおとうとくんを描いたよ♡

  • 大好きなものをいっぱい描いたよ♡
2025/07/28
今日のひまわり組さん〜もじのワーク〜
今日のもじは、【き】【さ】【に】【た】の4つでした。

 最初に「き と さ、見て何か気付くことある?」と聞きました。すると、「棒が1本と2本!」「なんか似てる」という声がありました。
 次に「に と た、何か気付くことある?」と聞くと、「横の棒があるのと、ないの!」「これも似てるね」と子どもたちの声がありました。

 ひらがなを見て、自分たちでどんな違いがあるか発見することから、文字への興味がでてくるといいなと感じています。
 ページが進むごとに難しいひらがなになってきて、手を添えながら一緒に書き進めたりすることもあります。
お家でも、「保育園でどの文字書いたの?」など会話しながら、一緒に書く機会を作ってみてください。






2025/07/28
今日のひまわり組さん〜プール遊び〜

  • みんなでプカプカ浮かんでみよう!

  • 上手にできてるね〜!

  • トンネルくぐるの大好き♡

  • たのしいよね〜♬

  • せんせい、見て☆

  • プール楽しいね〜♪にっこにこ♡
2025/07/28
今日のつくし組さん
今日のプール遊びは、プール内をぐるぐると歩き、水の流れを作りました!
笛の合図で体を水につけ「流れるプール」を楽しみした!






2025/07/28
今日のさくら組さん♬@

  • プールの前は準備体操を元気に踊るよ!

  • 「準備オッケー!」

  • 今日もプール遊びを楽しみました♪



2025/07/28
今日のさくら組さん♬A




2025/07/28
元気に遊んだよ!@
今日は、お部屋で塗り絵・シール貼り・運動遊びをしてからプール・水遊びを楽しみました!
塗り絵・シール貼りは、少しずつ集中できる時間がのびてきて、じっくり楽しんでいます。
運動遊びでは、すべり台マットを滑ったり、トンネルを通ったり、長いお山つきマットでたくさん体を動かして遊びました。
水遊びは、氷を入れて冷たさを感じ、プールにいる保育者やお友だちに水をかけてみんなでニコニコ楽しみました♪

  • かきかき上手♪

  • できたよ〜!

  • シールも取れるよ☆

  • お水バシャバシャ!!

  • かけちゃおう〜
2025/07/28
元気に遊んだよ!A

  • マットで遊ぶの楽しい!

  • だれか

  • いるかな?

  • 上にのぼって

  • すべります!!
2025/07/28
☆今日の給食☆
今日の給食は「鶏肉のバーベキューソース焼き・青菜のおかかあえ・みそ汁」で〜す!
なお、明日は【7月誕生会献立】のため、3歳以上児さんは主食(ご飯)は要りません。

  • 給食で〜す!

  • 鶏肉のバーベキュー              ソース焼き

  • 青菜のおかかあえ

  • みそ汁
2025/07/25
にじいろのさかなを飾っているよ@☆あやめ組

  • 白い所を埋めていくよ〜♪

  • お友だちと譲り合いながら仲良く製作♡

  • 徐々に埋まってきたよ〜♬

  • こちらのチームもいい感じ!吹く力も強くなってきたね!

  • 海が完成!

  • え?魚はどこに?よーく見てね!お休みのお友だちのにじいろの魚が入ったら完成です!楽しみだね☆