袋津保育園

ブログ

2024/06/20
バトン鬼をしたよ! つくし組
 バトンを持っている人が鬼につかまらないように逃げます。フラフープの中にいるお友だちはバトンをもらったら、入れ替わって逃げます。バトンを渡した人はフラフープの中に入り、またバトンをもらうのを待ちます。
 あやめ組、ひまわり組になると、逃げる人も鬼も子どもたちでできるようになりますが、つくし組さんは今日初めてだったので、鬼は保育者がしました。
バトンをもらうために手をのばし「ちょうだい」と声を出していました。バトンをもらうと「きゃ〜!」と大喜びで逃げていました。バトンを渡した子は、フラフープの中に入るということが最初は難しかったですが、保育者が繰り返し声をかけると少しずつできるようになっていました。

 





2024/06/20
ファミリーデー製作A
シールで可愛く飾り付けをしました!キラキラのシールや花のシール・・・小さな指でひとつひとつ貼りました!
出来上がりをお楽しみに~♪






2024/06/20
ファミリーデー製作@
ファミリーデーに向けて製作を始めました!コーヒーフィルターに水性ペンで自由に模様を描きました。ピンク系がいいか青系がいいか自分の好きな方を選び一生懸命に描いていた子どもたちです♪





2024/06/20
今日のもも・つぼみ組さん♬
今日は「からだ☆ダンダン」や「チェッチェッコリ」のダンスを
みんなで楽しく踊りました♬




  • 「すやすやお昼寝タイム」
2024/06/20
今日のもも・つぼみ組さん♬
ダンスの後は、チラシあそび!!
ビリビリ切ったり、丸めたり、ダンボールの中にたくさん集めたりみんな楽しそうに遊んでいました。





  • 「今日もおいしい給食でした♡」

  • 「スプーンを使って上手に食べてるよ」
2024/06/20
☆今日の給食☆
 今日の給食は「親子煮【アレルギー対応メニュー 麩入りの煮物】・もやしとツナのサラダ・メロン」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 親子煮

  • アレルギー対応メニュー              麩入りの煮もの

  • もやしとツナのサラダ

  • メロン
2024/06/19
スイミングに行ってきました!!
 みんなが楽しみにしていたスイミングに行ってきました!!ワニ泳ぎやラッコさん、ジャンプをしたり・・・笑顔で楽しそうな子どもたちでした♪最後には好きなおもちゃで遊ぶ時間もあり、バケツや水鉄砲、人形などで遊んでいましたよ☆






2024/06/19
☆七夕製作☆ つくし組
 今日から七夕製作を始めました。コーヒーフィルターに、筆を使って色水をつけ、滲んでいく様子を楽しみました。どんどん色が広がっていくので、「おもしろい!」という声がありました。
 筆を使って絵の具あそびが楽しかったようで、「もっとやりた〜い」という子どもたちが多かったです。今度は違う絵の具あそびを考えて、子どもたちと楽しみたいと思います!

  • 何色にしようかな〜?

  • これにする〜!

  • わぁ〜!色が広がっていくね♬

  • もっと筆を使いたい!!

  • 何ができるのかな〜♡

  • お楽しみに♪
2024/06/19
工作キットで「ふしぎないろえんぴつ」
 あやめ組さん、今日の活動1つ目は【工作キットで製作】でした。
作り方をみんなでよく見てから工作スタート!分からないところは保育者に聞きながら、最後まで進めていました。
完成したもので満足するまで遊び、自分の通園バッグに入れていました。
工作のあとの活動は、次のブログをご覧ください!





2024/06/19
折り紙で星を切ったよ!
 ハサミを使い、七夕飾りの星を順番に切りました。鉛筆の上を真剣な表情で切る子どもたち。1枚目は少しうまくできなかった子も、2枚目、3枚目になると慣れてきて、上手になってきました。切り終わって開いてみると、「星になってる!」と笑顔でした。