袋津保育園

ブログ

2025/09/08
テープを使って制作したよ@☆あやめ組

  • テープの使い方を子どもたちと一緒に考えながら製作しました。指を怪我しないように。。テープ台をおさえながら優しく引っ張って。。

  • テープは順番に使うことを伝えると、「先に使っていいよ」「終わったから次どうぞ」「〇〇ちゃん、次する?」と優しいやり取りが聞こえてきました。

  • テープの長さ・貼る向きに注意して丁寧に貼っていきます。

  • 出来てきたよ!!

  • 見て見て!!

  • 一緒に出来たよ♡
2025/09/08
完成!!その後は。。A☆あやめ組

  • お風呂を作ったら完成!くまさんを入浴させてあげようね♡

  • お風呂から体が出ちゃったぁ♬

  • その後は、しっぽ取りをしました。今日は1テーブルさんから鬼になってもらいました。しっぽを付け合うのも慣れてきました。

  • お友だちから付けてもらう、うれしさ。

  • お友だちに付けてあげた時に喜んでもらった時のうれしさが連鎖しています。

  • しっぽを取られない為の作戦を伝えました。すぐに実践する素直なあやめ組さんです。なんと2名今回初めて最後までしっぽを取られなかった子がいましたよ☆
2025/09/08
今日のつくし組さん
今日は保育室に飾る秋の壁面作りをしました。
自分の好きな色を組み合わせてどんぐり作りです。
「にこにこのお顔?」「口を開ける?閉じる?」「目は?丸??すやすや??」など子どもたちに色々な表情があることを伝え、どのお友だちも可愛らしい顔が出来上がりましたよ〜!!






2025/09/08
今日のさくらさん@
今日は、席替えをしました!
新しいテーブルのお友だちとお絵描きを楽しんでいました〜!

  • 「まっすぐにかこうっと」

  • 「みてみて〜!まる!」

  • 「いろいろな色でかこう〜」

  • お絵描きたのしいね!

  • 「おひさまかいたよ」

2025/09/08
今日のさくらさんA

  • 「ぴんくだ〜いすき!」

  • 「まるをたくさんかくよ」

  • 「給食の様子」お皿を持って食べれるよ!

  • 「みてみて〜!わたしも!」

  • お皿に手を添えて〜・・・
2025/09/08
☆今日の給食☆
今日の給食は「ひじき入りつくね焼き・青菜のおかかあえ・なめこ汁」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ひじき入りつくね焼き

  • 青菜のおかかあえ

  • なめこ汁
2025/09/05
カニさんリレーを作ったよ@☆あやめ組

  • 線に沿って切っていきます。ハサミの動かし方が本当に上手になりました。

  • 持つ手もしっかりと動かしています。

  • はじめて、たにおり・やまおりに挑戦!

  • お友だちと一緒に確かめ合いながら、出来上がりを楽しみに折っていきます。

  • 出来たら早速遊んでみよう♬

  • どっちのカニさんがゴールするかな?
2025/09/05
ボール渡しリレーをしたよA☆あやめ組

  • まずはトンネルボール渡しリレー!お友だちに「はいっ!」と声をかけてボールを渡すと、後ろのお友だちが受け取りやすいことを伝えました。

  • そして受け取る子は手を出して待つ。しっかり勝つ為のポイントを忘れていません。

  • ボールを渡し終わった子もボールの行方を見守ります!結果は引き分け〜♪

  • 続いて頭の上ボール渡しリレー!スタート!

  • しっかりと前のお友だちを見て受け取ります。また結果は引き分け〜♬負けたくない気持ちが結果に出ているようです。
2025/09/05
ボール渡しリレーをしたよB☆あやめ組

  • 最後にボール渡しリレーをしました!

  • お友だちに「はいっ!」と声をかけて渡す事が上手になりました!

  • ボールを受け取る子もすぐに走り出します!

  • ボールがどこかに行かないように受け取ってもらうまでボールから手を離さないことも守っています!

  • 自分の番が終わってもお友だちを応援する子どもたち。ステキです。

  • お友だちの応援が力となり、引き分けになりました☆
2025/09/05
チラシ遊びをしたよ!@
今日は、チラシ遊びを楽しみました!
チラシをたくさんさいた後、集めてプールにしたり、秋の食べ物を隠したりして遊びました♪

  • たくさんさくよ!

  • びりびり!!

  • 大きいなあ

  • みんなで集めるよ〜

  • ばしゃん!!

  • ちらちらふらせよ〜!