袋津保育園

ブログ

2023/03/07
ひまわり組さんと公園にGO!

  • 一緒に行けて楽しみだね。

  • 一緒にすべると楽しい〜♪

  • おしてもらってうれしいね。

  • 「カエルつかまえたよ」「みせて」

  • 楽しかった。また一緒に遊んでね。
2023/03/06
☆今日の給食☆
 とっても暖かくすがすがしい青空が広がる一日となりました。
今日の給食は「じゃがいものそぼろ煮・ひじきサラダ・オレンジ」で〜す!

  • 給食できたよぉ〜。

  • じゃがいもそぼろ煮

  • ひじきサラダ

  • オレンジ

  • ジョア
2023/03/06
天気がいいな〜! さくら組
 今日の朝は車と電車で遊びました。段ボールで坂やトンネルを作ると、みんな集まってきて順番に走らせていました。
おやつの後は園庭遊び。最近は、鬼ごっこやかくれんぼを楽しんでいます。保育者も一緒に遊びながら、鬼ごっこの遊び方を伝えています。タッチされると「つかまった〜」と笑っています。
明日も晴れるといいね♪

  • 坂をのぼりま〜す♬

  • トンネル通るよ!

  • 鬼ごっこしよう!

  • まてまて〜!

  • ポカポカ気持ちいいな〜

  • やっぱりすべり台楽しい♪
2023/03/06
お散歩に行ってきました!!
 今日はお散歩に行ってきました。「いってきま〜す」と元気に出発した子どもたちです♪
犬に出会ったり、飛行機を見つけて、空を見上げて、「バイバ〜イ」と手を振ったり、楽しそうに歩いていました♡
帰ってきてからも上着を脱いでかけたり、靴下を脱いで、手を洗ったり・・・支度も自分で上手に行なっていますよ!!

  • 元気に歩いてきました!

  • 上着も自分でかけて!

  • 真剣な表情で!!

  • 靴下も自分で片づけるよ♪

  • 手も上手に洗えるよ♡
2023/03/06
つくし組さんからの招待状!!
今月15日のお別れ会の招待状をつくし組さんが届けに来てくれました! 可愛い手作りの
お花がたくさん飾られていましたよ。いよいよ、お別れ会なのですね・・・15日は、ゲームや、ダンス、プレゼント交換など楽しい思い出をみんなで作りたいと思います。つくし組さん、ありがとう♡

  • かわいい招待状をありがとう!

  • 15日は、楽しい思い出を作ろうね!

  • 招待状をもらった後は、タッチや握手をしました!

  • その後は、園庭で思いきり遊びました!逆上がり、上手だね!

  • お山から、元気にジャ〜ンプ!!

  • バァ〜!!僕、ここだよ!!
2023/03/06
梅の花み〜つけたっ!!
今日は保育園の周りをお散歩へ行ってきました。保育園の近くに梅の木があるのですが見に行くと咲き始めていました。
思わず、「お花キレイ」と言う子もいました。
みんなでカートから降りてちょっと探索。
地面に落ちていた枝を拾ったり、梅の花を探したり・・

梅の花を見て歩き出すと暖かいのもあり、近所の方にたくさん会いました。
ちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、「バイバイ」と手を振って「可愛いねぇ」と声をかけてもらいました。

今日はみんなが大好きなワンちゃんやネコちゃんにも会えて大満足のお散歩でした。

  • お花、きれい

  • あっ、あった

  • 穴に入れちゃおう

  • ワンワンいた
2023/03/03
☆今日の給食☆
 今日は🌸ひな祭り🌸自分で作った「おひなさま」。
どの作品もと〜ってもかわいかったです☆
ご家族皆さまで、楽しい週末をお過ごしください。
今日の給食は「鶏の唐揚げ・ほうれん草のごまあえ・お吸い物・いちご」で〜す!

  • 給食できたよぉ〜。

  • 鶏のから揚げ

  • ほうれん草のごまあえ

  • お吸い物

  • いちご
2023/03/03
ひしもち運びゲーム〜さくら組〜
 今日はひなまつり。2人1組でひしもち運びゲームをしました。
おひなさまの冠、おだいりさまのえぼし、好きな方を自分で選んで変身!!お友だちと顔を見合わせて、落とさないように、ゆっくり運んでいました。
落としちゃっても、自分たちで拾ってまたスタート。ゴールした時は「やったー!」と喜んでいました。

  • おひなさまとおだいりさまに変身!

  • 一緒に運ぼっ!

  • 落とさないように・・・

  • あ!落ちちゃった。もう一回のせて〜

  • 落とさないでゴールしたよ♬
2023/03/03
はやいのだぁれ?
少しずつ簡単なルールのある遊びが上手になってきたもも組さんです。
今日はよーいどんの合図でどっちがおひなさまに到着できるかというゲームです。

このゲームは聞く力、瞬発力などが養われます。
みんな合図とともにスタートしてゴールで待つおひなさまに一直線!!
先におひな様を抱っこできるのはどっちかな??
1対1の対決ゲームですが、勝ち負けよりもゲームを楽しむことを大切にしています。

  • これからゲームを始めます

  • 両脇から合図とともにスタート

  • ゴールにはおひな様が待ってるよ

  • さて、とれたのどっち??
2023/03/03
今日
お部屋でいろいろな遊びをしています。
子どもたちのお気に入りは音の鳴るおもちゃやブロックです。
ボタンを押すと音が鳴るのはボタンを押す楽しみがあったり、音が鳴ることがお気に入りです。

ブロックは自分で組み合わせていくのが楽しくて夢中です。
このブロックはねじがついていてつなげていくとブロックがくるくると回ります。
自分で考えて作っていく力。想像力が豊かになりますね!