袋津保育園

ブログ

2025/08/26
今日のつくし組さん
今日はフラフープを使って遊びました。
「ここにつかまって!」とお友だちと楽しんでいました!





2025/08/26
今日のあやめ組さん@

  • これな〜んだ?

  • まめだね〜!

  • かたいよ!!においはするかな〜?

  • かわをむいたらこうなったよ♬

  • 甘くておいしい!!

  • いっぱい食べたよ☆
2025/08/26
今日のあやめ組さんA

  • せんのワークをしたよ!

  • めいろ、ゴールできるかな?

  • お友だちの背中に優しく水をかけてあげようね♬

  • 水がいっぱいで楽しいね!

  • みんな順番に顔をつけて泳ぎま〜す♪

  • あやめ組さん、すご〜い!!
2025/08/26
これなぁに?? さくら組

  • 「これなぁに?」

  • 「スイカ??」

  • 「だっこしてみた〜い!」

  • 「おもたいな…」

  • 「ぼくもだっこできたよ」給食にスイカが出てくると「朝見たスイカとちがうね」といいながらあっという間に食べ終わっていたさくら組さんでした。
2025/08/26
今日のさくら組さん♬A

  • プール遊びも楽しみました。





2025/08/26
今日のもも・つぼみ組さん☆@
今日もプール遊びを楽しみました!
金魚・カメ・てんとう虫などの生き物とキャラクターの違いが分かってきたようで生き物は、お玉ですくってプリンの容器に入れ、キャラクターはプールの端っこや淵に並べて遊び方を変えて楽しんでいます!!
プール遊びで体を動かした後は、保育参観に向け、制作をしました。
保育参観ではもも・つぼみ組どちらのクラスも「秋の食べ物探し」をします。
今日は、うさぎ・りす・くまの3種類から1種類選び、シールで目をつけ、画用紙に貼ってあるお花紙をビリビリはいで食べ物を1つ作りました。
動物の目は貼る場所が難しいですが、保育者の顔やお友だちの作った動物をみて上手に貼っていました。
食べものは、関連した歌を歌いながら楽しんで作りました♪
どのような食べ物があるのかは、当日のお楽しみにさせていただきたいと思います!

  • バタバタできるよ!

  • お舟浮かぶかな

  • アンパンマンみ〜つけた!

  • カメさんすいすい〜!

  • ここに並んでね♪

  • なにを作っているのかな?
2025/08/26
今日のもも・つぼみ組さん☆A

  • どれにしようかな

  • これなあに?

  • ここにするよ!

  • とんとん上手♡

  • 持ち替えて貼るよ〜

  • かわいい動物たちができました♪
2025/08/26
☆今日の給食☆
今日の給食は「中華うま煮・金時豆の煮物・ごまふりかけ・すいか」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 中華うま煮

  • 金時豆の甘煮

  • ごまふりかけ

  • すいか
2025/08/25
大好きなプール遊びも残り4日!@☆あやめ組

  • お友だちと一緒にフラフープくぐり♬

  • フラフープの向こうを目指して行ってみよう!

  • ちょっぴり怖いけど。。やってみたいの!できた!

  • 初めての挑戦!ドキドキ。。

  • やっぱりプール大好き!明日も入りたい!
2025/08/25
絵の具でお花スタンプをしたよ!A☆あやめ組

  • 重ならないように。。

  • ゆっくりスタンプしていくよ♬

  • 色んな色のお花がいっぱい♡

  • ステキな作品がいっぱい!

  • みんなで楽しみました♬