袋津保育園

ブログ

2025/06/06
運動会のお手伝い♪あやめ組

  • 一緒に行こうね♡

  • どれにする?

  • これがいいんだね♡

  • こっちに歩いていくんだよ。大丈夫だよ。

  • わたしがメダルをかけてあげるね。
2025/06/06
さくら組さんと♪ ひまわり組

  • お家の人の役で一緒に踊ったよ!

  • 小さくてかわいいね♡

  • 兄弟で踊って嬉しいね!

  • 目線を合わせてあげる優しいひまわり組さん♬

  • ドキドキしたけど楽しかったね!

  • 手をつないで応援席に戻りまーす☆
2025/06/06
テーブルチーム名のご紹介☆あやめ組
少し前のお話ですが、席替えの後テーブルチーム名を子どもたちだけで話し合う時間を作ってみました。
10分間の時間を設け、「どんな名前がいいのか」「お友だちに伝える」「お友だちの意見を聞く」「話し合う」を丁寧に伝えました。
一回目は、みんな自分のしたいキャラクターを言い続けている子が多かったです。
そんな中、それぞれのテーブルで二つのキャラクターにまでしぼることができたあやめ組さん。
初めての話し合いなのにすごいなあと感じました。
ですが、ここからなかなか進まず。言い合いになってしまったり、涙が出てしまう子も。
いったん話し合いを止めて「どうしてそのキャラクターがいいのかお友だちに伝える」反対に「お友だちの話をよく聞く」を再度伝えました。そうすると、1テーブルだけ決めることができた!
他のテーブルは時間が来たので次の日に話し合いをもちこしました。
ここからがあやめ組さんの素晴らしい力。
次の日になると、ぐっと話し合いが上手になりこちらが何も声をかけなくても一人ひとりが意見を言う姿が。
初めて5分で全テーブルが笑顔で「先生!!決まったよ!聞いて〜♡」と教えてくれました。
これからもこのような子どもたちだけで話し合いをし、決めていく力を伸ばしていけたらと思っています。

  • ホネホネチーム♡

  • アマビエチーム♡

  • キティちゃんチーム♡

  • マイメロチーム♡
2025/06/06
☆今日の給食☆
今日の給食は「ジャージャー麵・わかめスープ・ごまふりかけ」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ジャージャー麵

  • わかめスープ

  • ごまふりかけ
2025/06/05
運動会までもう少し! ひまわり組
運動会を楽しみにしている子どもたち。あやめ組さんやつくし組さん、ちいさなお友だちの競技やダンスもよ〜く見ています。
ひまわり組さんのリズムダンスは子どもたちが口ずさむほど、耳に残りやすい曲です。
 リボンのお友だちは、リボンを縦に振ったり、くるくる回したり、一つ一つの技を楽しみながら踊っています。
 ミニフラッグのお友だちは、バサッという音が聞こえるように力強くフラッグを振っています。みんなの動きが揃うと、とってもかっこいいです。
 保育園で運動会の取り組みができるのはあと2回です。本番に向けて、みんなで気持ちを一つにしてやっていきたいと思います。






2025/06/05
運動会活動頑張っていま〜す♬






  • バルーンも見たよ♪
2025/06/05
☆今日の給食☆
今日の給食は「魚のみそ漬け焼き・青菜のおひたし・メロン」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚のみそ漬け焼き

  • 青菜のおひたし

  • けんちん汁

  • メロン
2025/06/04
今日のもも・つぼみ組さん☆@
今日は、走りっこ・おままごとを楽しみました。
走りっこは、お名前を呼ばれたら手をあげて「はい!」とお返事をする練習、保育者のいるゴールまで走ったり、歩いたり、ハイハイをしたりしながら向かうことを練習しています♪
おままごとは、赤ちゃんのお人形を用意しました。
ご飯を食べさせてあげたり、お布団をかけてトントンしてあげたり…
おままごと遊びも少しずつ上手になってきました!

  • 走るよ!!

  • まて〜!

  • ニコニコゴール♪

  • はやいね

  • 何作ろうかな?

  • お鍋でコトコト
2025/06/04
今日のもも・つぼみ組さん☆A

  • コックさんになったよ☆

  • 赤ちゃんどうぞ!

  • あげるの上手だよ

  • お布団をかけて…

  • おやすみなさい
2025/06/04
6月4日今日は虫歯予防デイ☆あやめ組

  • みんないい顔で歯磨きしています♬

  • 自分の手をクレヨンでなぞったり。

  • ブラシは細かくハサミで切ったよ♪

  • 初めてひまわり組さんのリレーを見たよ!

  • すごく早く走っていてカッコいい!!