袋津保育園

ブログ

2025/07/16
今日のつくし組さん
今日のプールも楽しみました☆
「気持ちいい〜!!」とダイナミックに遊んでいた子どもたちです♪






2025/07/16
☆今日の給食☆
今日の給食は「ちくわのカレー揚げ・キャベツのごまあえ・豚汁・焼きのり」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ちくわのカレー揚げ

  • キャベツのごまあえ

  • 豚汁

  • 焼きのり
2025/07/15
プールの前はメロディオン☆ ひまわり組

  • 今は人差し指だけを使って弾いてるよ♪

  • 1番低い音から1番高い音まで、1つずつ音を出す競争!終わったら「はい!」って手をあげるよ!

  • 『タンギング』という音の出し方に挑戦!

  • 指は動かさないで鍵盤をおさえたまま、舌を使って音を区切ります。

  • できるようになってきたね♬
2025/07/15
今日もプールに入ったよ!@ ひまわり組

  • 今日はちょっと水が冷たいから、ゆっくり水に慣れようね!

  • 水のかけ合いっこ楽しいよね♪

  • 水に中に沈んでいるキラキラおもちゃ探しをしたよ!

  • 先生が言った色を見つけられるかな〜?

  • 見つけたよ〜!!
2025/07/15
今日もプールに入ったよ!A ひまわり組

  • みんなで走って・・・

  • 流れるプール〜♪

  • 自由遊びの時間☆

  • ぷかぷか浮かんで楽しい〜♡

  • 水を入れることに夢中です!
2025/07/15
色水遊び二日目@☆あやめ組
色水遊び二日目。
昨日とは違い、今日は作業する前にどうしようかなぁと考えてからはじめる子が多かったです。
スポイトの使う量を調節しながら楽しんでいましたよ。





2025/07/15
リングリレーを楽しんだよA☆あやめ組
プールの後は遊戯室でリングリレーをみんなで楽しみました。
【ルール】 輪っかの中のものを外に出しながら前に進む→最後まで行ったらまっすぐ帰って次のお友だちにタッチ→次のお友だちは輪っかの外に出ているものを中に入れながら前に進む→最後まで行ったらまっすぐ帰って次のお友だちにタッチ→この繰り返し
合計4回戦しました。

一回戦ごとにどうしたら早く進めるのかみんなで考える時間を作りました。また、早く進めたお友だちに前に出てきてもらいお手本で見せてもらいました。「〇〇ちゃんすごーい!」「そっかぁ!真似してみよう!」とお友だちの良い所を認める姿に嬉しく感じました。
回数を重ねるごとに意識が変わり、一位になった時のうれしさもありますが、一位になれなくても自分の中で前より早く進めた達成感を感じて喜ぶ姿もみられました。
チームで戦う楽しさをこれからも取り入れていきたいと思います。






2025/07/15
今日のつくし組さん
今日はプールの後にクレヨンで「なみなみ線」を描いて遊びました。
「大きい波〜」「小さい波〜」など色々な大きさの線を描いていました。
手首を自在に動かせるようになってきました♪






2025/07/15
今日のさくらさん@

  • 朝の様子「ブロックでお家を作ったよ」

  • 「みて〜!きれいに置けたよ!」

  • 「チャック閉めれるよ!」

  • お皿のなかに・・・

  • 恐竜さんにお水をあげるよ〜!

  • ワニさん泳ぎが上手になってきました!
2025/07/15
今日のさくらさんA

  • 「つめた〜い!」

  • 「みてみて〜!ワニさん泳ぎできるよ」

  • すいかおいしいね♪

  • すいか甘い♡

  • 「ピーマン入ってたけど食べられたよ!」

  • 「おいしい〜!」