袋津保育園

ブログ

2025/08/21
見て!見て!A☆あやめ組

  • 見て!ペリカンのLaQが完成したよ!!

  • 見て!ここからどうしようかな?

  • 見て!かみなりどんを描いてみたよ♡

  • 見て!真ん中からいろんな色のビームが出てるんだよ!よけないとダメなんだよ!
2025/08/21
今日のつくし組さん
今日はプール遊びのあと、先日したしゃぼんだま製作を仕上げました!
おいしそうなクリームソーダになりましたよ〜!






2025/08/21
今日のひまわり組さん@

  • かき氷にシロップをかけるよ〜♬

  • どんなかき氷にしようかな?

  • 絵の具で色を作ったよ☆

  • ぼくはいろんな味にする〜!

  • 美味しそうなかき氷できましたぁ♡

  • かき氷大好き〜♬
2025/08/21
今日のひまわり組さんA

  • みんなでラッコさんに挑戦!

  • どうやったら浮かぶの〜?

  • みんな大好き流れるプール!

  • 色んな遊び方を見つけています♪

  • いつものメンバーで、いつもの場所で♡

  • 破れた袋で風船つくれるかな?
2025/08/21
今日のもも・つぼみ組さん♬@
今日もプール遊びを楽しみました。
今日は、暑かったのでプリン型の氷も入れて楽しみました♪
容器の大きさがちょうど良かったようで水を入れたり、キャラクターを集めたりして遊んでいた子どもたちです!
 お部屋では、昨日の朝に続きブロックで遊びました。
なかなかくっつけることが難しい子もがんばって挑戦し、素敵なものを作っていました!

  • 氷見つけたよ

  • ちいかわがいた!!

  • 水汲めるかな

  • ここにたくさん集めてみよう

  • これなあに?

  • 私はここに並べるよ!
2025/08/21
今日のもも・つぼみ組さん♬A

  • アイスキューブ気持ち良いね♪

  • 動物さんにご飯をあげるよ!

  • くっつくかな

  • お家を作るよ

  • 長いブロックでなにつくる?

  • サイレンかっこいいね☆
2025/08/21
☆今日の給食☆
今日の給食は「魚のみそ漬け焼き・三色ひたし・元気の出るスープ(卵入りカレースープ)【アレルギー対応メニュー 野菜スープ】」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 魚のみそ漬け焼き

  • 三色ひたし

  • 元気の出るスープ              (卵入りカレースープ)

  • アレルギー対応メニュー                                                        野菜スープ
2025/08/20
自由遊びのあやめ組さん@☆あやめ組

  • 1人が何かを作っているとお友だちが仲間入り!お友だちと一緒に遊ぶと遊びの世界が広がります。

  • 説明書を見て物を作る力が育っています!完成が楽しみ♪

  • 赤ちゃんがお熱を出したから冷えピタ貼ってあげるの♡それぞれの想像を二人で共有して楽しさが深まります。

  • ひまわり組さんのしている事に興味を持って難しい事にもチャレンジしています!
2025/08/20
ハサミの練習〜何の生き物の形かな?〜A☆あやめ組

  • お話を聞く姿勢がステキなあやめ組さんです♪

  • 二つに折られた紙に書かれた線を切っていきます。

  • @「こちょこちょ」ハサミを細かく動かして切るA線の終わりを見て切るのを「ストップ」を練習しました。

  • 上手に切ると少し伸びる不思議な魚が完成!

  • 出来た!の気持ちが次の活動の自信につながります!

  • 本日持ち帰りましたので見てくださいね♡
2025/08/20
プール大好きあやめ組!B☆あやめ組

  • お友だちからトンネルを作ってもらってワニさん歩き♬ひまわり組さんから教えてもらいまいした♡

  • ワニさんの子は上を見上げるとお友だちの顔が見えて大喜び♪

  • トンネルの子はお友だちが通ると嬉しそうに声をかけてあげていました。

  • 次は【海の生き物】【陸の生き物】のどちらかを間違えずに見つけることができるかゲームをしました。今日も引き分けでしたよ♬

  • みんな間違えず探すことができましたよ!!