袋津保育園

ブログ

2025/10/30
☆今日の給食☆
今日の給食は「【10月 誕生会献立】ソース焼きそば・わかめスープ・ハロウィンデザート」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ソース焼きそば

  • わかめスープ

  • ハロウィンデザート
2025/10/29
スイミング行ってきたよ!@ ひまわり組

 1班さん、2班さん、それぞれの子どもたちに合ったメニューをしています。
ダイナミックな動きを楽しんでいた子どもたち。

 1班さんは、ビート板を使うことに慣れてきて、笑顔で取り組む姿が見られました。
 2班さんは、顔をつけられる長さが前より長くなってきています。ヘルパーを腰に付けて自転車こぎがとっても楽しそうでした。






2025/10/29
スイミング行ってきたよ!A ひまわり組





2025/10/29
スイミング行ってきたよ!B ひまわり組




2025/10/29
スイミングの1班さん@☆あやめ組
昨日はあやめ組の参観にお越しいただき、ありがとうございました。
ママやパパが来てくれて、とてもうれしそうな様子がすごく伝わりました。
子どもたちの園での様子が少しでも伝わっていただけたのならうれしいです♬
今日は登園してくると昨日の参観の話で大盛り上がりのあやめ組さん。
「吸血鬼のブルート、今日は来ないかな?」「いっぱい褒めてもらった♡」「また謎解きしたい!」など聞こえてきました。
日々、子どもたちの会話や関心があるものを聞いて、遊びを取り入れています。
これからも子どもたちと過ごす時間を大切にしていきたいと思います。

今日は参観の次の日ですが、元気にスイミングに行って来ましたよ♬

  • 先生に言われなくても自分で用意できるよ!

  • もぐりながらフラフープをくぐるのが慣れてきたよ!

  • バンザーイで床に足をタッチ!

  • 自然と体が浮いてくるのが分かったら怖くないよ!

  • どこまで顔を付けたまま進めるかな?

  • 早歩きするの、楽しい♡
2025/10/29
スイミングの2班さんA☆あやめ組

  • 体を浮かせるの、気持ちがいい〜♬

  • 少しドキドキするけど体を伸ばせたよ♪

  • 浮き具を付けて走ったよ♬先生と手をつながなくてもできたよ!

  • おたのしみのウォーターすべり台♡

  • ワニさん泳ぎは慣れたよ!

  • スイミング、たのしい〜〜〜♬
2025/10/29
レッツダンス さくら組

  • 久しぶりのステージでのダンスでしたが、笑顔いっぱいで踊ってくれたさくら組さんでした



2025/10/29
お遊戯場で遊んだよ♪ さくら組

  • 「両足でジャンプ~!」

  • 「マットの上はハイハイで進むんだよ」

  • 「トンネルをくくって〜」

  • 「最後は平均台」「落ちないようにゆっくりと〜」
2025/10/29
今日のもも・つぼみ組さん♪@
今日は、お部屋でアンパンマンの塗り絵をしました。
「足、手も塗ってみようね」とお絵描きだけでなく、塗り絵を意識できるように声をかけています。
「赤にしよう♪オレンジ!」と色の違いも楽しみながら取り組んでいる子どもたちです!
 その後は、園庭に行きました。
木の実や落ちている小さなナス、葉っぱを集める姿が多く見られています。
「先生、見て〜!」と声をかけ、頑張って集めたものを見せてくれます♪
 少しずつお友だちと手を繋いで歩くことができるようになってきて、お友だちと笑顔で関わり合う姿が見られていますよ!

  • アンパンマンを塗るよ

  • たくさんぬりぬり…

  • 一緒に使おう♪

  • つぼみ組さんも上手に描けるようになってきました☆

  • 鉄棒もできるよ〜

  • ぶら〜ん
2025/10/29
今日のもも・つぼみ組さん♪A

  • 手をついて登れるようになってきたよ

  • もう少しでつくよ!

  • はやーい!

  • これはなんだろう…

  • 木の実みつけた♪

  • 葉っぱふみふみ楽しいね!