袋津保育園

ブログ

2025/07/07
七夕ゲームをしたよ!B ひまわり組
お部屋では、七夕ビンゴをしました。
 まずは、カードに自分の名前を書きました。名前のお手本を用意していたので、それを見ながら書く子、「見なくても書ける〜」と自分で書き進める子がいました。これから、自分の名前を書く機会を増やしていきたいと思います。

 次に、10種類の七夕に関するイラストの中から、好きなものを選んでカードに貼りました。貼り終わってから、ビンゴの説明をし、ビンゴスタート!保育者が引いたイラストが自分のカードにあると、「あった!」と嬉しそうに〇を描いていました。
 初めてのビンゴゲームだったので、保育者は一人ひとり見てまわり、「次に〇〇が出たらビンゴ!って手をあげてね」と伝えました。
なので、縦、横、斜め、どこかが揃うと「ビンゴ!」と声を出していた子どもたちです。中には恥ずかしそうに声を出す子もいました。

 ビンゴになった子から、景品選び☆七夕に関する折り紙の景品を用意しました。
また次のイベントごとの時に、ビンゴをして楽しみたいと思います。

  • お手本を見ながら自分の名前を書いたよ!

  • ビンゴ大会スタート!

  • 3つ揃ったらビンゴだね♪

  • は〜い!ビンゴ〜!と元気な声が♬

  • 景品どれにしようかな〜・・・

  • これにする〜!!
2025/07/07
☆今日の給食☆
今日の給食は「鶏のから揚げ・コーン入りおひたし・七夕そうめん汁・焼きのり」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • 鶏のから揚げ

  • コーン入りおひたし

  • 七夕そうめん汁

  • 焼きのり
2025/07/04
七夕お楽しみ会楽しかったね@☆あやめ組

  • 七夕パネルシアターを見たよ☆

  • パネルシアターの後のクイズも盛り上がったよ!

  • その後は天の川のお星さまをキャッチゲーム☆

  • 天の川が上下に動くからジャンプしなきゃ!

  • お星さまに届いたぁ〜☆

  • 天の川の大きなお星さまとパチリッ☆会の後、自分の椅子に貼って給食を食べたよ♪
2025/07/04
七夕お楽しみ会楽しかったねA☆あやめ組

  • 続いて。。手形の天の川をひまわり組さんと作ったよ☆

  • 絵の具の感触、気持ちいい〜!

  • しっかり絵の具をつけなきゃだね!

  • 1!2!3!4!5!手形、ちゃんとついてるかな?

  • 手形でいっぱいになってきたよ♪

  • すてきな天の川ができました!7月7日七夕に織姫・彦星が出会えますように。。
2025/07/04
七夕お楽しみ会!@
今日は、七夕お楽しみ会をしました。
もも・つぼみ組さんは、昨日みんなでお絵描きをした星を大きな画用紙に貼って天の川を作り、
運動遊び・感触遊びを楽しみました!
緩衝材のプチプチ・デコボコ道、マット、ボールプール、ぷよぷよボール・ひんやり保冷剤の感触遊びを用意しました。
ボールプールには、織姫様と彦星様が隠れています!
みんなが大好きなマットは、いつもより長くていろいろな色のマットで山を登ったり、滑ったり、歩いたり…楽しんでいました♪
感触遊びは、初めての感触、おもしろい感触を楽しんでいてたくさん触れていました!
最後には、みんなで写真を撮りました♡

  • 星を川に貼ると…

  • 天の川に変身!

  • プチプチ不思議だね

  • デコボコ道もあるよ

  • 1・2!1・2!

  • 星みーつけた☆
2025/07/04
七夕お楽しみ会!A

  • 織姫様がいたよ!

  • ぷよぷよしてるね

  • つかまえた!

  • よいしょ!よいしょ!

  • すべるよ〜!

  • みんな一緒に♡
2025/07/04
七夕お楽しみ会☆
今日は七夕お楽しみ会がありました。
七夕の歌をうたったり、お話を見たり楽しい時間を過ごしました!



2025/07/04
七夕お楽しみ会☆
天の川から星を取るゲームもしました!
ユラユラ揺れる川からジャンプをして星をとりましたよ〜!






2025/07/04
七夕お楽しみ会をしたよ!@ ひまわり組

  • たなばたシアターを見た後、星キャッチゲームをしました♬

  • どの星にしようかな〜?

  • ジャンプをしてキャッチ!!

  • とれるかな〜?

  • 好きな星をつかまえられたね♪

  • ゲームの後は、あやめ組さんと天の川作りをしました〜!
2025/07/04
七夕お楽しみ会☆