袋津保育園

ブログ

2025/10/30
運動遊び楽しいね♪A
今日は、お部屋で運動遊びをしました。
長いマットでは、ハイハイ・歩く・走るだけでなく、ワニさん歩きをしてお友だちと楽しむ姿が見られるようになっていました。
「ワニさん♪ワニさん♪」と声にしながら楽しんでいます!

  • ワニさんになるよ

  • まてまて〜!

  • どこに行こうかな

  • ゆっくり行くよ

  • ばあ!

  • お片付けもできるよ♪
2025/10/30
今日のさくら組さん@

  • 今日は10月のお誕生会をしました。

  • お名前と何歳になったかを上手にお話してくれました。

  • 先生からのプレゼントは「おべんとうバスのかくれんぼ」の大型絵本

  • 「おにぎりさんみ〜つけた!」といってうれしそうに探していましたよ。
2025/10/30
今日のさくら組さんA

  • お誕生会の後は、ハロウィンのかくれんぼ探しをしました。

  • 「おばけみ〜つけた!」

  • 「みつけたおばけはカバンにいれるんだよ」

  • 「みんなみつけられたかな?」
2025/10/30
今日のさくら組さんB

  • 「ここにはいるかな?」

  • 「あったあった〜」

  • 見つけたおばけをカボチャの画用紙にはるよ!

  • 「両面テープを自分ではがして〜」

  • 「ここに貼るよ」
2025/10/30
今日のさくら組さんC

  • 「もう少しでできるよ〜!」


  • 記念撮影も撮りました。



2025/10/30
今日のさくら組さんD

  • 今日の給食は焼きそば」

  • 「給食の先生おいしいよ」

  • あやめ組さんも遊びに来てくれました。


2025/10/30
☆今日の給食☆
今日の給食は「【10月 誕生会献立】ソース焼きそば・わかめスープ・ハロウィンデザート」で〜す!

  • 給食で〜す!

  • ソース焼きそば

  • わかめスープ

  • ハロウィンデザート
2025/10/29
スイミング行ってきたよ!@ ひまわり組

 1班さん、2班さん、それぞれの子どもたちに合ったメニューをしています。
ダイナミックな動きを楽しんでいた子どもたち。

 1班さんは、ビート板を使うことに慣れてきて、笑顔で取り組む姿が見られました。
 2班さんは、顔をつけられる長さが前より長くなってきています。ヘルパーを腰に付けて自転車こぎがとっても楽しそうでした。






2025/10/29
スイミング行ってきたよ!A ひまわり組





2025/10/29
スイミング行ってきたよ!B ひまわり組